ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

駐車場の柱はひび割れて😱

2022-01-04 23:58:00 | 日記




きょうは、
レフティとノブミツのオンライン新春青春ダベりから。
アジアの某国家の、
年末に起こった、
ナニもないのにいきなし駐車場の柱がひび割れして、
道路陥没までした話。

ノブミツです。
あけおめです!
きょうは、
ナンにもないのにいきなりビルの駐車場の柱が割れたことをレポートしたいんですけど、
ひとりだったらひとみしりするので、
ノブミツ呼びますね。
「来いよ❗️ノブミツ❗️」

ノブミツ「こんばんは🌆ノブミツです」
レフティ「あけおめ言えよ」
ノブミツ「お前、今年のっけから態度デカいな😠」
レフティ「そんなことより、トークテーマ知ってんのかよ⁉️」
ノブミツ「凶公からこの事故のあった国名は言うなとのことやから、それなりに話せよ」
レフティ「(笑って)わかったよ!韓国とか言わねえよ!」
ノブミツ「お前、今、言ったろ😡⁉️」
レフティ「言ってねぇよ!!韓国って言っただけじゃねか!!」
ノブミツ退場🤬🤬🤬

しかしこの問題は、
たまたま韓国であって、
日本でもアメリカでも日常茶飯事の手抜き工事👷‍♀️の類い。
ノブミツのカノジョがBTSファンやから、
レフティ、
手加減しよう。

ノブミツ再登場!
レフティ「ディスるつもりなんかねぇんだよ。けど、これ商業施設ビルの地下3階とかヤバくねぇの⁉️」
ノブミツ「ヤバいとかのレベルじゃねぇだろ😳❓中の鉄筋見えてんだよ」
レフティ「でもさぁ。建物っていつか壊れるんだぜ」
ノブミツ「お前さぁ!この商業施設ビル出来たばかりなんだよ。そんな理屈通用するか?」
レフティ「観光用アピールでわざとしたんじゃねぇの❓」
ノブミツ「んなの危険過ぎるぜ❗️」
レフティ「俺さぁ!お前のカノジョの為に、神ダベりしてんだぜ。メンブレされたとか言ってキレんなよ!」

ノブミツ「お前には反論すること100万くらいあっけどさき行こう。道路も陥没してるのが怖いぜ!」
レフティ「モグラのせいにしとけばイイんだよ!」
ノブミツ「お前さぁ!あたおか初夢から目覚めろよ😡❗️」
レフティ「でもこれマトモに騒いだら終わりじゃねえーの⁉️周辺ガチヤバだよ‼️」
ノブミツ「だって事実だろ」

レフティ「ここまで来たら作り直さないと、このままじゃ無理ゲーだね」
ノブミツ「そこが問題なんだよね。作り直す金があるかどうか」
レフティ「消費者金融に借りればエエやん」
ノブミツ「返せないのわかってて貸すか⁉️このカスが😡‼️マトモに考えろ🤬」
レフティ「でもお前のBTSファンのTNJ女子嫌がるよ。隣の国のコトばっか言ったら」
ノブミツ「誰がTNJ女子や😡⁉️」(注:TNJ女子とは、たいしたことないオンナのこと)
レフティ「でも、このビルこのまま建ってる可能性微レ存だぜ!」
(お前らトークの垢抜けしたのはエエけどネットスラングあんまし使うなよ😡)

ノブミツ「建築って言ったら日本も酷いよ!あのオリンピックの国立会議場とか屋根無しで、ほったらかしたままで維持費に大金使われてんだよ」
レフティ「役人ってテキトーに税金使うから凶公が厄人って言ってたぜ」
ノブミツ「まぁ、どの国でも、手抜きとかいい加減さはあるってコトさ」
はい、
レフティ、ノブミツ、
お疲れ様でした👍






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メズーcp314)
2022-01-05 09:59:54
凶公氏
年明け一発目の推参に尽き
新年おめでとうございます
本年度も宜しく御願い致します
と定番の挨拶と取り合えず申しておきますが

この見出し画に尽いて
何もないのに柱が崩れたんでしょうか(笑)
後ろに車が見えてるのと
駐車場って書いてあるんで
そうなんでしょうけど(笑)
支柱か間柱か定かではありませんけど
崩れた中から見えてるのは
コンクリートを中和させる鉄の棒が
やたら少なく細い気が致します
縦方向に延びてる棒を
横方向で締めてる帯状も
細くて感覚が空きすぎな(笑)
私は専門では無いので
詳しい事は存じませんが・・
比率から言うと
上層階を支える柱として設計されてるならば
上階が何階に依って変わりますが
駐車場としてなら
此の建築物は
1F部分、或いは地下部分になるかと思われます
此の柱の大きさと
中に入ってる棒から判断すれば
飾りの柱(あっても無くても構造上問題が無い柱)
2F建物程度なら問題は無いかと思われます
地盤沈下とも書いてあったんで
沈下と共に建物が傾き
無理な力が掛かりクラックが入り
崩れた
とも言えますが
コンクリートと中和させるにあたって
コンクリートはアルカリ性
中に入ってる棒状のモノは
恐らく鉄性の酸性でございます

アルカリ性と酸性を中和させる事で
より強度が増し
圧縮に弱いアルカリ性のコンクリートを
引張に強い酸性の鉄の棒で
強度を保つ事が出来るかと(笑)
何方も強ければ良いというものでは無く
構造物に依って断面積から見合う構造計算上
柱の大きさと中に入れる鉄の棒の本数や太さが求められます
もっと言えば
コンクリート強度とスランプ(コンクリートの固さ)によって
計算ルートが変わってきますからね

地盤沈下の原因は
軟弱な地層に
何もせず上屋を立てたかと思われます
何処でも軟弱地層とゆうものがありますが
地盤改良や柱状改良
必ず盤がある部分まで上階を差させる地中柱(杭)つーモノが埋め込まれるハズですが
国内でもこうゆう事例があって
杭たるモノを地盤まで逝かないのに
建物を造って年月を経て傾いた
とゆう施工不良や設計不備の事例も
数々あります故
特に地震の少ない海外の地域では
こうゆう工事がされる
かも?しれません・・・(笑)

よくわからないけど(爆)
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2022-01-05 23:51:54
メズ様こんばんは🌆

これは決定的な欠陥工事だと報じられていますね。
もちろん、
私も、
専門家じゃないから明確には出来ませんけど、
ナニも無い普通の状態で、
道路が陥没して、
コンクリートの柱が半砕けは、
素人目からもヤバそうですね。

韓国は、
ナニも無いのに、
いきなりデパート🏬が崩壊したり、
吊り橋が崩れたりと、
運不運が左右される事故が多発してますね。

勿論、
日本の傾いたマンションや、
土石流がやたらに起こるところの新興住宅地と、
ある意味、
手抜き工事👷‍♀️は、
ワールドワイドな出来事なんでしょうね。
(当ブログで現在事実確認している、高層マンションのディスポーザーによる悪臭トラブルの話も、確認とれたら書き込む予定にしてますけど、建築物にはいろいろとあるんですね)

話しを戻しますけど、
この柱の亀裂は、
商業施設ビルの地下3階の駐車場で起こりました。
現在は、
他には異常が無いので、
柱を補強して、
そのまま放置してるとのことですけど、
専門家は、
この状態での補強は無意味だと言ってますね。
作り直しが一番ですけど、
取り崩して建て直しとか、
かなりのゼニが飛びまくり、
ビルのオーナーさんにしてみたら、
見て見ぬふりとう態度に出られるのがフツーでしょうね。

けど、
本当に、
何事も無い方が一番なんですよ。
返信する

コメントを投稿