寝ながらネコ踊りをするちゃーちゃん
最近、テレビに出てくる動物にネコが多いと思いません? 投稿動画などもネコが多いです。
ネコが背景にちらほらとか、ふてくされた顔のふてネコのCMとか、
ちょっと前では、鍋ネコとか、小さい箱に滑り込むネコとか、とにかくCMもネコが多いです。
ネコがでてくるCMは目立つんです。アヒルの専門だった所にまで進出したこともあります。
犬はソフトバンクの犬ぐらいじゃないのかな?
また、写真集でも猫のほうが圧倒的に売れ行きがいいそうです。
なぜかな???なんて疑問が出てきて、自分なりに考えてみたんです。
それは、犬は犬種がべらぼうに多く、小さいのから巨大なものまでいて、ネコの比ではない。
そして、犬好きの人は、自分の好きな犬種がいいのであって、ほかの犬には興味ない。
つまり、チワワが好きな人は、プードルやらドーベルマンは、極端にいえば犬とは思っていないし、
かわいいと思わないのである。
ところが、ネコは品種が犬に比べると極端に少なく、どんなネコもネコなんです。
もちろん、ペルシャみたいな鼻ぺちゃは嫌いなんていう好き嫌いは多少あるでしょうが、
ネコ好きのひとは、ネコ一般、雑種だろうが、チンチラだろうがネコそのものが好きなんです。(と思います)
したがって、CMには、好き嫌いの多い犬より、万人に愛されるネコの方が向いているのではないか?
なんて思いました。