「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

お疲れ様でした。

2012-07-03 18:02:19 | 茶花
今日は午後から雨、地震もありました。
夕方の花は「クサキョウチク」です。

明日は晴れるかな、頑張りましょう
害虫のご相談はダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

「きょうかのこ」    茶花   日野大坂上

2012-07-03 11:02:00 | 茶花
“多摩でさがした茶花” 
今朝は 「きょうかのこ」    

園地の多年草 シモツケに似た花だが大きく 80cm
茎の先端は分枝し多くの紫紅色の小花をつけ美しい
害虫の相談はダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

「コアシナガバチが出てきました」

2012-07-03 09:32:23 | ハチの巣駆除
アシナガバチより半分程度で巣も体も小さなハチ・然し馬鹿に出来ない。フタモン・コアシ・キボシなど11mm~17mm程度だが刺されると痛い。玄関前のさつき、低木の中、ベランダとかに巣を作る。思わぬときに刺されて、痛い思いをする

数にして20~40匹位か、巣は反り返るようになる。性質はスズメバチに比べればおとなしく、巣を強く刺激しなければまず刺してはこない。子供が巣を刺激して起こるケースと、洗濯物等に紛れ込んでいるのに気づかず起こるケースとがある。

庭先や小枝の回りでハチらしき物が飛んでる場合に注意を、毒はスズメバチに比べれば弱いが、アシナガバチ程度の痛さはある。過去に刺されたことがある人は注意が必要。
アシナガバチ・スズメバチは当店にお任せを
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101