お疲れ様でした。 2012-07-17 17:31:59 | 茶花 今日は朝から蒸し暑かったですね 今夕は一足前の「ヤマユリ」が出番です アシナガバチが元気です ダスキン ターミニックス 八王子東店 伊藤
「おかとらのう」 茶花 平山公園 2012-07-17 11:15:53 | 茶花 “多摩でさがした茶花” 「おかとらのう」 向陽の原野に生える多年草 地価茎は深く繁殖する 花は夏に開く 6~13cm 岡に咲く虎の尾のようで 名歌 虎の尾の 花むらがる 見つつゆく 尾根ゆく道の ここは平らに(谷 鼎) 虫の相談はダスキン ターミニックス 八王子東店 042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
灯台下暗し 2012-07-17 09:55:08 | ハチの巣駆除 「アシナガバチ退治」 家の近くでハチをよく見ルなと思っていたら、翌日雨戸のシャッター脇にアシナガバチの8cm程度の巣が付いていた。灯台元暮らしだ、これでは濯物も干せない理由が分かった。 ・ 待ってろよ、と言い。いつものハチローをトランクから取り出しツナギに着替える。40cm程度離して、一吹きニ吹き、ハチが10匹程度慌てて飛び出す。ツナギにもぶつかってくる。 ・ 巣を撤去し、死んだ蜂を片づけて終了した。女房も場所が分からなかったと言っていたが、ハチを頻度良く見る場合は近くを確認する事だ。袖口に1匹止まったが大丈夫だった 〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1 東京多摩地区の害虫駆除 専門店 ダスキン ターミニックス 八王子東店 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/ TEL 042-675-0101