「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

朝の詩より    「かたばみ」

2012-11-17 10:25:31 | 詩っていいね
*最後の詩です、用事がありますので端折り(ハショリ)ました
朝の詩より    「かたばみ」
               茨城県結城市 小林 きよ子 64
雑草を抜く手元を
虫が逃げ出す
この日照りの中
何所へ隠れるのだろう
みみず むかで
だんごむし・・・
あら・・・これは
黄色の語弁
かたばみの花
住居を奪われた虫の為
残しておこう
カタバミの休憩所
せめてもの罪滅ぼしに

ネズミのご相談は ダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
**これから雨に追われて、小石川植物園・東京美術館に行きます*

朝の詩より    「つとめ」

2012-11-17 10:11:13 | 詩っていいね
2番目はこの詩は選びました
「つとめ」
              兵庫県赤石市 下山 祐司 58
昨年の暮れ父が逝った
獣医だった父は時折
独り言のように言った
屠られる牛の眸から
学ぶことがあると
生きることは権利では
なく つとめだと・・・
ただ黙々とつとめを
果たすことだと・・・
傍から見ると苦労だけ
の人生だったが
それでも別れの時は
つとめを果たしたのか
やすらかな顔だった

ネズミのご相談は ダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

朝の詩           「景色」

2012-11-17 09:20:06 | 詩っていいね
お早うございます 寒くなりましたね 今日はこの詩を紹介します
「景色」
                千葉県銚子市 下谷 海二 82
光景とは光の景色
たわわに実った果実が
弾けそうな
瑞々しい一瞬の輝き

風景とは風の景色
なつかしい海のひびき
樹々のささやき
誰かを呼んでいる人の声

一瞬々々が
永遠に繋がり
光景が風景になるのを
私は心にとめる

ネズミのご相談は ダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/