「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

朝の詩の時間です      今日は 「避ける」を

2015-03-13 11:40:26 | 詩っていいね
 朝の詩の時間です      今日は 「避ける」を                
岩手県北上市   菅原 佳良 66

良いことは
みなわたしを
避けてゆくと
思っていた
でも
悪いことも
避けていたのかも
しれない
わたしは
生きている

・被災地の人々の孤立感を共有するために
今日の緑は『ひがんざくら』です   素晴らしい週末を!!

(有)タマケアビジネス 伊藤 民雄


三椏の開花

2015-03-13 10:45:06 | 茶花
 多摩でさがした茶花”
「みつまたの開花」       茶花            高幡不動

何処の枝を見ても三つに枝が伸びている めずらしいね だから三椏

これから橙色の丸いダンゴ状になる その一歩手前が良いかな

ハト駆除・ベランダ汚れ気になりませんか ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://tamacare.sakura.ne.jp/  ℡ 0120-64-1710

こんな高いところにもシロアリの蟻道あり

2015-03-13 09:50:54 | シロアリ駆除・防除
 「こんな高いところにもシロアリの蟻道あり」
神社のケヤキの木にシロアリが上がっています」地面から2mは有ります。
木の皮がむけて雨水の溜りが良いのでしょう。茶色の泥の通らしきもの。

そこに地面からシロアリが蟻道(ぎどう)を作り,道の中はトンネルになっていて,
シロアリは.内を右往左往しているのです。冬の寒さや夏の暑さに関係なく生きて
いられるのです。大した昆虫です。

このような絵を見た場合は必ずシロアリがいると判断すべきです。庭木でも、家の
中でも同じです。頭の良い人間様はこの手法が真似できますか。

ハト駆除・ベランダ汚れ気になりませんか ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://tamacare.sakura.ne.jp/  ℡ 0120-64-1710