「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

『ボケ 赤』        茶花

2015-03-19 11:05:12 | 茶花
多摩でさがした茶花”
『ボケ 赤』        茶花          日・向川原公園  

早咲きのボケと言いたいが土手に守られて速く咲いたのだ。 実の香りも良い 

ジャムにしたり、ボケ酒にしたり 部屋でかおりをかいだりして楽しみます

ハト駆除・ベランダ汚れ気になりませんか ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://tamacare.sakura.ne.jp/  ℡ 0120-64-1710

『あれ、音がしないぞ』

2015-03-19 09:39:11 | ブログ
『あれ、音がしないぞ』          京王線の踏み切り
いつもの踏み切りで、ガタッ ゴトッと音がしなくなった。踏切からレールを覗く。と
レールのつなぎ目が無い。一本レールだ。池波正太郎の鬼兵の番組で『一本眉』という筋書きが合った、が、つなぎ目が無くなり1本なった。懐かしいガタッゴトッの音が無い。沿線の雑音公害を改善したのだろう。か

何年か前に。山手線で1本レールの記事を読んだが。多くの人数でレールを引いたと聞く。私鉄では進化してその部位の溶接をすることでつなぎ目が無くなり、雑音がなくなったわけだ

レールが敷かれた状態で、両方の接続部分を暖めて。隙間に鉄のクサビを入れて溶接した物だろうと、推察したが、進歩だねー、私鉄もやるもんだなー、パンタグラフも変わったね

このように、日本の技術進歩が著しい。大した物だよ。新幹線は輸出するし、ジェット機も作ってしまう。潜水艦も凄いらしいよ。日本の技術が世界を制覇するのも時間の問題だ
ハトの糞害我慢できますか 駆除はダスキン ターミニックス 八王子東店
http://tamacare.sakura.ne.jp/  ℡ 0120-64-1710