goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

ハスのすいてきがキレイ

2015-06-30 11:04:15 | 茶花
 「蓮見は早かったが、水滴がキレイ」


花はまだだった。サトイモと同じく、葉に油膜があるのか、梅雨の水滴がこぼれて、残った水滴

がテン・テンとまた、小雨でも霧雨でも玉が大きくなる 見ているのが楽しい。

季節の害虫にお困りではないですか  0120-64-1710

アリの駆除はどうすればいいの

2015-06-30 09:38:28 | 不快害虫駆除

「小さなアリ駆除どうにかなりますか」

甘い物に群がるアリ、お勝手のゴミ置き場,勝って口、お風呂のフタの周りなどに集まります。同じ大きさのアリが列を作って行動しています

フエルモンで同じ場所・コースを通り、目的を達成します。マンショの3階南側に出たと思いきや翌日には2階の西側に出たり一定しません。

一般家庭では台所・流しまわり・勝っ口・玄関などに決まってきます。自分でやるならばドラックストア等で「アリ殺し」などを買って様子を見る。

しかし、隊列を組んで人家に入ってくるのは難しいです。出場所が一定せずに隣のうちのほうから来ることもあります。家の布基礎(コンクリート)の隙間から家の中に入り、床下で巣を構えている場合もある。

床下に駆除剤を噴霧する場合もあります、問題は発生場所になります。石垣の中か。隣の家からか出所を調べておく必要が有ります。

飲食店等はアリベイト(食毒剤)を、点ポイントで止まる事もあります、アイスコヒーのシロップは甘いのでアリを寄せ付けますので要注意です。

歩行・不快害虫はダスキンターミニックス 八王子東店
http://tamacare.sakura.ne.jp/