お目当てのお店を訪ねて、神楽坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/64/62af7e77bce27ae4d3c08f25e314b5ef.jpg)
駅を出るといきなりいい感じのビストロ発見。
うわさ通り、レベル高し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/955d8f6af381b0d7c23b1f17ec6815b8.jpg)
古い町名でしょうか。
「天の岩戸」と関係あるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/5bec254df2de8250ed711fd11d552862.jpg)
素敵な小道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/7800652d7eb84bb9ffaa9ece10f10667.jpg)
どんな路地につながってるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/4a8eabbf787e396739eedad9856da22d.jpg)
最初の目的地、「よこぐも」
手仕事系の雑貨屋さんです。
今まで、いろいろな手仕事系の雑貨屋さんを見てきましたが、
このお店のセレクトが一番自分にピタッと来ました。
「いいなぁ」と思っているものがほとんど揃っているお店です。
あちこちで見ては、なかなか決め切れなかった茶碗かご、
とうとうGETです!!青森の根曲がり竹のもの。編み目がとても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/dd308f69ce2f867436014f07bac8721c.jpg)
いい感じのイタリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/6c55e7e9d4d3362e604a5b8130176394.jpg)
不思議な一角。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/ed623677db6e6e1188fe4e0575da9738.jpg)
これはお店の名前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/cb44d79b049660b23d8f8aea617d397d.jpg)
なんか日本ぽくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/f54c7898343358c932e72bad4404b4f3.jpg)
というか、明治?
素敵な雰囲気ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/7280c89e8c90459bb2f164840b1d5216.jpg)
目的の2軒目。イタリア食材店。
すっごい活気があって、店員さんも楽しい方でした。
大きな塊から切り出したおいしいチーズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/24b2be2f9ff8ada40366be52e6c4e222.jpg)
かもめBOOKS。
中のカフェもいい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/aa3daef8192e07cc5e89c169967ace17.jpg)
サザビー系の雑貨屋さん。
おしゃれで、売れ線しっかり押さえてるって感じ。
カフェも併設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/635b887e25760b71932cd111a88c34aa.jpg)
3つ目の目的地はわかりづらい場所にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/2c9561d3486b5c0c4aebe0188a9ac4c5.jpg)
ごく普通のマンションの1階。
作家ものの食器などがあります。
お店の方の趣味の良さが伝わる素敵な品ぞろえ。
お店の什器もすてきで、ぜひとも参考にしたいです。
神楽坂、まだまだ見所いっぱいです。
極めたいわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/64/62af7e77bce27ae4d3c08f25e314b5ef.jpg)
駅を出るといきなりいい感じのビストロ発見。
うわさ通り、レベル高し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/955d8f6af381b0d7c23b1f17ec6815b8.jpg)
古い町名でしょうか。
「天の岩戸」と関係あるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/5bec254df2de8250ed711fd11d552862.jpg)
素敵な小道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/7800652d7eb84bb9ffaa9ece10f10667.jpg)
どんな路地につながってるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/4a8eabbf787e396739eedad9856da22d.jpg)
最初の目的地、「よこぐも」
手仕事系の雑貨屋さんです。
今まで、いろいろな手仕事系の雑貨屋さんを見てきましたが、
このお店のセレクトが一番自分にピタッと来ました。
「いいなぁ」と思っているものがほとんど揃っているお店です。
あちこちで見ては、なかなか決め切れなかった茶碗かご、
とうとうGETです!!青森の根曲がり竹のもの。編み目がとても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/dd308f69ce2f867436014f07bac8721c.jpg)
いい感じのイタリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/6c55e7e9d4d3362e604a5b8130176394.jpg)
不思議な一角。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/ed623677db6e6e1188fe4e0575da9738.jpg)
これはお店の名前?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/cb44d79b049660b23d8f8aea617d397d.jpg)
なんか日本ぽくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/f54c7898343358c932e72bad4404b4f3.jpg)
というか、明治?
素敵な雰囲気ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/7280c89e8c90459bb2f164840b1d5216.jpg)
目的の2軒目。イタリア食材店。
すっごい活気があって、店員さんも楽しい方でした。
大きな塊から切り出したおいしいチーズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/24b2be2f9ff8ada40366be52e6c4e222.jpg)
かもめBOOKS。
中のカフェもいい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/aa3daef8192e07cc5e89c169967ace17.jpg)
サザビー系の雑貨屋さん。
おしゃれで、売れ線しっかり押さえてるって感じ。
カフェも併設。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/635b887e25760b71932cd111a88c34aa.jpg)
3つ目の目的地はわかりづらい場所にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/2c9561d3486b5c0c4aebe0188a9ac4c5.jpg)
ごく普通のマンションの1階。
作家ものの食器などがあります。
お店の方の趣味の良さが伝わる素敵な品ぞろえ。
お店の什器もすてきで、ぜひとも参考にしたいです。
神楽坂、まだまだ見所いっぱいです。
極めたいわ~。