絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

図書館探索

2011-01-21 21:21:18 | ご近所物語
我が家から自転車で5分ほどのところに新しく図書館ができました。

長いR部分がガラス張りになったまっ白な建物です。
うちの区ってお金持ちなんだなぁ。

1階は児童向けの本と新聞、雑誌のコーナー。
自販機のある休憩室とテラス(?)なるものが。

2階は一般向け、CD、DVDが置いてあります。
窓に沿って、カウンター形式の机と椅子があって、お勉強にもぴったり。
平日だったせいか、かなりすいてました。

蔵書は、新しいせいかまだ少ないように感じましたが、どうなんでしょう?
区内9カ所にある図書館から取り寄せできるから、少なくてもいいのかな?

図書館のいいところは、自分ではなかなか買わないようなジャンルのものも
手に取って読んでみられるところ。
閉館時間の8時まで約3時間、手当たり次第に読んでみました。

で、借りてきたのは

「宵山万華鏡」森見登美彦
「恋文の技術」森見登美彦

の2冊のみ。

他にも、版の大きい、写真集みたいにきれいな写真がいっぱいの
神社シリーズがあったんですが、バッグに入り切らないことに
気づき、またの機会に。(淡交社「日本の古社」シリーズ
賀茂社、春日大社、伊勢神宮など見たいものがいろいろありました。

こういう、けっこう値段のするものって図書館を利用するのがいいですね。
見てみて、どうしても欲しくなったら自分で買えばいいんだし。

近くにできて、ホント、よかった。

ちなみに、お手洗いもすごくきれいで快適空間でした。

江 第2回

2011-01-16 21:31:54 | ドラマ
おもしろ~い!

織田信長が父の敵とわかっても、どうしようもなく魅かれていく江。
でも、わかりますよ~。豊川悦司さん演じる信長、かっこいいですもん。カリスマ的な力で国を支配しようとするこの男をもっと知りたい、もっと見ていたい、そう思う気持ちはわかりますよね。

対するお市もかっこいい。久しぶりに対面した兄の顔を見ようともせず、キツイ言葉を浴びせたり。この気性の強さはやっぱり、兄弟だなぁと思わせます。

猿が口を滑らせたせいで、江にすべてを話すくだり。
茶々と初の姿が切なかったです。初だって江を傷つけたいわけじゃないけど、今までためてきたつらい気持ちと、なにも知らないでいられた江を羨む気持ちと、いろんな気持ちが吹き出してしまったんでしょう。そんな初をたたかなければならなかった茶々もつらかったでしょう。あの場にいた女性4人とも、それぞれが深い悲しみを負った場面でした。

茶々、気丈な人ですね。お母さんに良く似ているんでしょうか。妹を守るため、再び懐刀を抜くところ、かっこよかったです。個人的には、宮沢りえさん、もう少しほっぺのあたりがふっくらしてたらいいのになぁなんて思うんですが…。

それにしても・・・。

こんな美人三姉妹がいたらすごいですよね~。で、お母さんも美しくて。
ただきれいなだけではない、それぞれがそれぞれの強さを持っているところがステキです。

来週も楽しみな展開がありそうです。
土曜日にもう1回見て、日曜日に続きを見る、っていうのがいいかなぁ。

嵐 in Yahoo!JAPANドーム 福岡

2011-01-15 17:43:08 | 嵐・コンサート
あと15分ほどで嵐の最終ドーム公演が始まりますね。
8月21日の国立から始まった長いツアーもようやく終わりになります。

今日明日の福岡は雪の予報が出ていましたが、大丈夫でしょうか?
グッズ購入で並んでいる皆さん、防寒万全ですか?

どんなに寒くてもドームの中はパワー全開、熱気ムンムンですよね。
嵐のみなさんもファンのみなさんも汗かいて、外出るときは気をつけてくださいね。

きのう、チラッとかかった新曲「LOTUS」のお披露目はあるんでしょうか?
もちろん相葉ちゃんのドラマの話は聞けるんだろうなぁ。
智くんの「怪物くん」3D映画化の話もあるんだろうな。
いいな~、いいなぁ~。

みなさん、Happyな時間を過ごしてきてくださいね。
嵐のみなさん、あと2日、ケガなく、楽しんでツアーを終えてくださいませ。

江 第1回

2011-01-15 14:36:48 | ドラマ
上野樹里さん大好きだし、女性が主役の大河はけっこう好きだし、絶対見よう~♪と思ってたのに、見逃してしまった「江」

再放送は忘れないで見るぞ~と思ってたのに、娘が出かけるのでバタバタしてしまって残り30分から見始め。

・・・いきなり、泣けてしまった。

芦田愛菜ちゃん演じる茶々の強さと健気さ。
これから生まれる妹を守ろうとする強い気持ちは、子どもとは思えない迫力がありました。母に気持ちが通じて泣き出してしまったところはまた、本当に子どもらしくて。末恐ろしいとは、まさにこの子のことですね。

久しぶりに見る鈴木保奈美さんは、凛とした強さのあるお市の方にぴったりでした。強さの中に、夫や娘たちを思う優しさがにじみ出ていて素敵でした。

岸谷五郎さん演じる秀吉のうっとおしいところは狙っているんですよね?あの赤黒い顔といい、大仰な感じの話し方といい、まさに狙いどおりですね。この後、茶々とどんなご縁で結ばれていくのか楽しみなところです。

時任三郎さん演じる浅井長政は1話目で亡くなってしまって残念ですが、これから3人の姫たちがどんなふうに成長していくのか楽しみです。



嵐 新曲「Lotus」

2011-01-15 00:15:34 | 嵐・うた
昨年は、シングル6枚と約2年ぶりのオリジナル・アルバム『僕の見ている風景』を発売し、年末には「紅白歌合戦」の白組司会者に抜擢されるなど、国民的アイドル・グループとして怒涛の快進撃を続ける嵐。彼らのニュー・シングル“Lotus”が、2月23日にリリースされることがあきらかとなった。

表題曲は、2月4日に放送開始予定のTVドラマ「バーテンダー」の主題歌。このドラマは、普段は無邪気な天然キャラの主人公が、バーのカウンターに立つとクールでスタイリッシュな天才バーテンダーとなり、一杯の極上のカクテルで客の持つ心の傷を癒し、悩みを解決に導いていくという作品。相葉雅紀が主演を務め、貫地谷しほり、荒川良々、光石研、尾美としのり、西慶子、金子ノブアキ、津川雅彦ら豪華キャストが登場する。主題歌となる“Lotus”は、ライバルとの対決やヒロインとの恋愛を通じて自身も成長していくドラマのストーリーをパワフルで華やかに彩るダンス・ナンバーに仕上がっている模様だ。

本作は表題曲とカップリング1曲を収めたCDに、“Lotus”のPVを収録したDVDが付属する初回限定盤と、初回限定盤未収録の楽曲“Boom Boom”とそれぞれのオリジナル・カラオケをCDに追加した通常盤の2種で登場。ファンは到着を楽しみに待とう!
TOWER RECORDS ONLINE より)


相葉ちゃんの「バーテンダー大作戦!」の中で
嵐の新曲がちょこっとだけですが、披露されましたね。

まっ白な衣装で、シャープな感じのダンス。
かっこいい~~

疾走するような、ドキドキが高まってくるような曲調は、
なんとなく「Truth」を思い出してしまいました。

早くフルで聴いてみたいです

発売は2月23日。

Johnny's netでは未発表です。
いつもいつも、遅いから…。
ファンの方が早まっちゃうんですよね?

なんて、自己弁護でした。




  ***おわび***

12月3日のブログに嵐の新曲に関する誤情報を載せてしまいました。
コメントを寄せてくれた方、読んでいただいた方、申し訳ありませんでした。
公式発表でない情報の取り扱いに関しては、くれぐれも気をつけていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。