たまさかの出会い

定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。

白花の百日紅が咲いていました。

2022-07-09 10:11:20 | 植物

赤い花を咲かせる「サルスベリ」は、よく見かけるのですが、白い花も咲いていました。

 

[ サルスベリ(百日紅) ]

ミソハギ科サルスベリ属の落葉中高木

中国南部原産。世界の熱帯各地に分布する。日本へは江戸時代以前に渡来したと言われている。

花期は7 - 10月。花は紅色または白色で、花は開花したその日で萎んでしまう一日花であるが、蕾が次々と開花するため、百日紅の別名どおり100日近く咲き続ける。(wikipediaより)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする