![birthday🎂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/a1/375fa55974c8e2905b64730cc01942d9.jpg)
birthday🎂
家人の77回birthday、小さな🍰で🥂した。メインデッシュはパエリア。柚子とアイスクリームに...
![白鳥飛来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/ea/0911b6c2f7108dfe0e4b0bc8db42b22f.jpg)
白鳥飛来
今年も近くの麦畑にたくさんの白鳥が飛来大麦の若芽を啄んでいた。ここで餌にありつき体力を...
![春の陽ざしか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/09/f40d045ffd176de6d25a026bcc669845.png)
春の陽ざしか
肌寒い中煌めく太陽の陽を浴びて福寿草が一輪開花した。真黄色に輝く花弁は静まり返った中...
![赤も白も](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/8c/1e748acdc12214bfddad9daecfdb4279.jpg)
赤も白も
純白のツツジの花と茜色に染まった葉がきれいなレットロビン、今の季節しかないコントラス...
![胡蝶蘭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/c9/1cd38cda628d1f50acb25f5209653511.png)
胡蝶蘭
余りものをいただいたコチョウランがウチに来て2回目の咲を咲かせた。
![Autumn](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/94/7be91f60c985fe45e6057d5f51e69655.jpg)
Autumn
![夕景の七つ森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/c3/7f797c560ab587fc544d60f07afaf708.jpg)
夕景の七つ森
泉ヶ岳 七つ森
![初日の出](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/06/80bdb613736cd98817c6237d207855ac.png)
初日の出
明けましておめでとうございます 6時53分初日の出。 東側の家が陰となり、我家のベラン...
![白鳥ようやく来る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/7a/f2d4754e9c29983fea4c85c497d6640e.jpg)
白鳥ようやく来る
あちこちで白鳥が来たとの情報があったが今年は来ないのかと諦めていた近くの麦畑に姿を見せた10羽ばかりが大麦畑で少し伸びた麦の芽をついばんでいた。 ...
![白鳥大きな群れで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/c9/0505a6d6b74b0f4f7e102f77c797ab44.jpg)
白鳥大きな群れで
よほど此処が気にいったのか先日まで10羽ほどだった白鳥、数えきれないほどきていて...
最近の記事
カテゴリー
- フォト(81)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(37)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(74)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(47)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(35)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(60)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(16)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(56)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(17)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(83)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(4)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事