Truth Diary

宮沢賢治朗読道場

 放送大学のゼミの仲間が主宰する劇団”六面座”旗揚げ40周年記念公演の宮沢賢治朗読劇公演を聴きに行ってきた。三越デパート6階のエルパーク仙台6Fスタジオが会場でマイクも照明もステージも無しのシンプルなフロアに椅子を並べただけ、同じフロアでマイクなし地声だけの朗読はさすが劇団で鍛えた声のすばらしい朗読劇に感嘆した。芝居小屋六面座の劇団員の他テレビ局を退職しフリーアナウンサーとなった4名の方も元プロとしての朗読を披露されさすがの朗読に聞きほれ宮沢ワールドに引き込まれた一時だった。

シンプルな公演案内

公演前に三越の食堂で腹ごしらえし午後からの公演に

座長でプロデューサーの今野むつえさんの挨拶

元仙台放送アナンサーの柳生さん

劇団員の4名の方の迫力溢れる朗読

トリは座長の金野さん流石40年のキャリアをお持ちの方の迫力ある朗読に引き込まれ会場全体が賢治ワールドに

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージック&アート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事