
あおりんご
近くの家の庭にリンゴの木があり初夏らしく緑色の艶やかなリンゴが数個たわわに実り梅雨の...

ゲン担ぎ
本日は今年4月に103歳で亡くなった母の誕生日である。昨日仏壇に花を供え報告した。今使っている車を18年前、一年落ちで買った。マークXという新車間もない車で、スタイルも性能もよく...

夏休み
夏休みといえばラジオ体操、今日から小学生が数人加わった。遠慮がちに遠巻きにして体操して...

オレンジ色の華やかな花
垣根越しにきれいなで華やかなオレンジの花 のうぜんかつらが朝日を浴びてきれいに咲き誇...

松島のホテル
娘の慶事(昇進)を祝ってホテルでささやかなお祝をやった。時ならぬ豪雨に見舞われた山形と宮城だったがホテルのバイキング料理を食べお酒を飲みながら今の仕事の事や子供のころの昔話など...

ゴーヤの肉みそ
料理番組で放送した”ゴーヤの肉みそ”さっそく作ってみたくなり近くのいつものスーパーマーケットに行ったらテレビに反響大ですでに売り切れだった。 近...

オリンピック開幕に想う
いよいよパリでオリンピックが開催された。テレビ画面を通して観るパリの街並みに深い感激を覚えた。約30年前若く何も知識がなかったが俗に言う「花の都・芸術の都パリ」にあこがれ、特に目...
最近の記事
カテゴリー
- フォト(91)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(38)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(21)
- 独断と偏見で(74)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(50)
- 博物館(41)
- 学生生活(54)
- 自然災害(14)
- 自然現象(13)
- スポーツ(9)
- ご近所(31)
- 家族(30)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(35)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(24)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(30)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(62)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(35)
- 焚火(11)
- お酒(17)
- 徒然なるまま(46)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(58)
- 旅行(32)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(43)
- シネマ(18)
- おすすめレストラン(18)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(21)
- 日記(85)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(10)
- エッセイ(5)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(38)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事