今週は、24日・27日の2日間は、片山さつき事務所として終日、参議院選挙で推薦を頂いた団体へご挨拶とパーティー券を届けて来ました。
27日は、南海電車で行ったので、帰りに難波駅の改札口となりにあるショップで父親に飲んで貰うCBDオイルを買って来ました。
これを飲んでる関係だと思うのですが、抗がん剤治療の副作用も無く食道がんの再発も抑えてると思います。
なので、来週に届けて来ます。
私も、睡眠改善のために服用しています。
26日は、10時~18時まで、石高たいき君と一緒にポスター貼りをして来ました。
18時30分からは、西校区福祉委員会の常任委員会に出席しました。
28日は、片山さつき先生のパーティー券を預けるため、9時から堺市役所をはじめ松原市役所などを回って来ました。
16時からは、貝塚市役所で泉州行政書士制度推進議員連盟の設立総会が開催されたので出席しました。
新型コロナウイルス感染症が始まる前から進めていましたが、コロナ禍の為に中々前に進める事が出来ませんでしたが、ようやく実現しました。
行政書士会からは、黒田会長をはじめ多くの役員が出席をして頂き、泉州5市3町(岸和田市~岬町)の議員が出席しました。
審議の結果、堀口かずひろ泉南市議会議員が会長に選任され、私は落選中で議員バッチはありませんが顧問に就任する事になりました。
行政書士政治連盟は、片山さつき参議院議員を応援してくれています。
26日にも、私が挨拶に行って来ました。
なので、これからもしっかりと連携協力しながら頑張って参ります。
貝塚市からは、食野雅由議員が副幹事長に就任されました。
最近は、早朝から深夜まで仕事が入っているので充実した日々を送っています。