21日(土)
朝9時半から尾崎漁業組合の理事会があり漁港の問題で話し合いが行われました。
これから、大阪府に要望などを提出して漁業組合のみんなが、これからも漁師を続けて行けるように「田中がく」も努力します。
午後1時半から貝塚市民福祉センター4F大会議室で貝塚青年会議所のメンバーが公開定例会を行い講師として大阪維新会・大橋正伸氏に『夢を語れば、夢が広がり、加速する!!』と言うテーマで約90分間の講演をして頂きました。
約120名の方が参加されていましたが、皆さん話に納得されて笑顔で聞いていました。
その後2部で「魔法の水、えひめAI」の話をアロマテラピストの小西さんと田島さんが「ECO」についてや汚い川を綺麗にする方法などを教えて頂きました。
「田中がく」が行っているEM菌と基本は同じなので、これからもどんどん広げて行って欲しいと思います。
先日視察に行った、近木川や見出川にEM菌を投入しましたが、えひめAIも一度投入をして、川を綺麗にして、子供たちが遊べるようになればいいですね!
| Trackback ( 0 )
|