・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



昨日、今日と南海貝塚駅で先日と同じ、6時半から後援会報を配りました。
今日は風も無く暖かい朝でした。
寒い日は、皆さんポケットに手を入れてなかなか受け取ってもらえませんが、今日は受け取って下さる方が多かったように思います。
何年ぶりかの友人にも会いました。「応援してるよ。頑張って!」と、声をかけてもらい、とてもうれしく、励みになりました。
ありがとうございます!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日の朝、6時半から南海二色の浜駅前で、後援会報を配りました。
7時前ぐらいからようやく明るくなってきて、すがすがしい気持ちになれました。
12月、しかも今日はクリスマスなのだから寒くて当たり前。
手がかじかみ、寒さで口がうまく回らない。
それでも、1人でも多くの人に声をかけました。
これからの貝塚に向けて、自分の気持ちをわかってもらう為に・・・。
当然の事ながら「田中がく」のことを知っている人はいない。
それでも、「おはようございます!」と声をかけると、「おはよう」と何人かが返事をして下さいました。
これからの目標は、1人でも多くの人に「田中がく」を知ってもらい、応援してもらうことです。
『子どもたちに未来を!』この言葉を忘れない為、また実現させる為に駅前で後援会報を配り続けていきます。
明日は、南海貝塚駅前に行きたいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




旧五千円札の肖像は新渡戸稲造である。
他言を待つまでもなく、武士道を説いた偉人。
武士道は、各国で翻訳され評価も高い。
海外が注目している日本の心。
『義』『勇』『仁』『礼』『智』『誠』・・・・。
正義を貫く。その勇気をもつ。人の恩を忘れず。礼を尽くし・・・。
誰もが知っていることだろう。

今更本稿で、現代社会・教育現場に『武士道』の必要性を記すつもりはない。
多くの方々がこれらを説いておられるのだから。
必ず実現するよう強く望む一人である。


私は、空手を今も続けている。体を鍛えるためだけではない。
心の鍛錬として、帯を締める。武道の精神を重んじてきた。
副館長の私に子どもたちが指導を仰ぎに来てくれる。
彼らの目は純粋色で美しい。
不正が罷り通り、私利私欲に走る非道な社会。新聞紙面をも支配する。
こんな社会の存在を、子どもたちに知らせたくない。
諸悪の根源は、政治にある。

正義を貫く勇気を振るいたい。武道家として。父として。男として。
そして、次の貝塚を目指すものとして。

財布の名刺入れに、旧五千円札が一枚だけ入っていた。
開いた手の中で、新渡戸稲造先生が見つめ返してくれた。
臨時収入にあらず。今の自分にはまるで、お守りのように感じた。
正しい心が通じる世の中のために、がんばろう。
その為に、身を捧げることを惜しまない。

ただ、嫁さんに、お小遣いをせびる勇気も欲しい・・・・。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、事務所を開設することが出来た。
最大の武器は、第2阪和国道という立地条件。
ご好意に恵まれ、あらゆる面で、安くお借りさせて頂いている。

一先ず机とイス、それにパソコンを置いただけの事務所。
お金をかけるわけにはいかない。自分の哲学に反する。
事務所のカベには、時計と今までの活動報告。それと写真が数点。
恥ずかしながら、とても人様をお招き出来るような事務所ではない。
少なくとも今日までは。

本当に沢山の方々が、激励に来て下さった。
そのきれいな花々に、心が洗われた。熱く込上げる気持ちを抑えきれなかった。
皆さんの心をお届け頂いた事務所。誇ることの出来る城となる。
『花を見て、きれいと思うのは、そのひとの心がきれいだから。』
絵手紙で知った言葉。今の自分を忘れない。
やさしさで一杯にして頂いたこの空間。だから頑張れる。

そして、田中がくは、この場所で正々堂々と挑戦の狼煙を上げたことを宣言する。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )