・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



23日 14時30分に新大阪駅まで、片山さつき先生を向に行来ました。15時30分からは、大阪行政書士政治連盟主催・大阪府行政書士会後援の片山さつき講演会が開催出席しました。テーマは「デジタル社会で行政書士に期待すること」で、片山さつき先生が1時間ほど講演をして30分ほど質疑応答がありました。引き続いて懇親会が17時から開催されたので1時間ほど参加させて頂き、失礼して新大阪駅まで送り届けました。片山さつき先生は、東京に戻り朝まで生テレビに出演されました。                                                            24日  10時から戎前町会のふれあい喫茶に行きました。11時20分からは、堀新町会のふれあい喫茶に行きました。どちらもお話をする事が出来て良かったです。 13時からは、関西空港日航ホテルで関西航空少年団発団30周年記念式典に参加させて頂きました。泉州各地の自治体から多くの議員が参加をされ紹介されました。残念ながら貝塚市を含む3名の方が出席と連絡をしていたのに欠席されていました。(名前を呼ばれましたが会場内には居てませんでした。)これからも、顧問として出来る限りのお手伝いをしたいと思います。式典が終了後には泉の森ホールに行き泉佐野市の写真展に行きました。私の知人が教育長賞を貰って展示をしているので見に来て欲しいと言われていたので見学に行きました。拝見させて頂くと立派な写真でした。                                                       25日 朝からあいにくの雨でソフトボールの練習が中止となりました。10時には、田中圭介熊取町議と矢野まさのり君の3人で豊中市に行きました。11時から、K-1の試合があり熊取町スポーツ大使の古宮晴選手の応援に行きました。今回はトーナメントの準決勝でした。試合は、見事にKO勝ちされました。次は、決勝戦です。それに勝てばチャンピオンに挑戦が出来るとアナウンスがありました。ぜひ勝ち進んでチャンピオンになって欲しいと思います。14時前に試合が終わったので高木きみか豊中市議会議員と4人でお茶を飲みながら情報交換をさせて頂きました。16時半ごろに帰って来たので、早かったのですが焼肉きんぐに行ってご飯を食べながら矢野まさのり君の近況報告を聞きました。矢野まさのり君も、4年後に再挑戦をすると言うてるので頑張って欲しいと思います。                               26日 朝は、南海貝塚駅東口で駅立ちをしました。久しぶりに寒いと感じる朝となりました。今日は、夕方から空手の稽古があります。それまでは、頼まれていた陳情を処理する為に岸和田に行って来ます。                              



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




19日 午前中には、西小学校にMOA美術館児童作品展の全国展で西小学校の児童が銀賞に入選したので、賞状と記念品の盾を届けて来ました。午後からは、木島小学校に全国展で佳作に入選された児童の賞状と木島小学校が、学校奨励賞を受賞されたので、賞状と記念品の盾を渡して来ました。学校奨励賞は、全国で約6000校ある中で、毎年6校が選ばれます。貝塚市では、東山小学校・西小学校に続いて3年連続です。私が実行委員長を務めてからは、中央小学校を含めて4校目となりました。校長先生に賞状と盾を手渡してから、約1時間ほど意見交換をさせて頂きました。 夕方からは、西校区福祉委員会の常任委員会が行われたので、出席して来ました3月3日のいきいきランチの会での役割分担を決めました。                                20日 午前中は、陳情と相談があったので名越まで行って来ました。13時30分からは、西校区福祉委員会のボランティア部会活動研修会が脇浜南町会館で開催されたので参加しました。テーマは「災害時のボランティアのかかわり方(役割)」についてで、貝塚市役所から危機管理課の担当者が来られ説明をされました。南海トラフ地震は、30年以内に8割の確率で来ます。家庭内備蓄は、1週間分備蓄しなければならない事が改めて理解が出来ました。備えあれば患いなしと言われます。頭に叩き込んで行きたいと思います。  18時からは、空手の稽古に行って来ました。                            21日 朝は南海貝塚駅西口住友銀行側で駅立ちをしました。6時台は、小雨でしたが7時台に入ってからは、本格的に雨が降って来ました。その結果、送迎の車が多く普段会えない方が車の中から手を振って嬉しかったですね!終了後には、東口で駅立ち出原議員と喫茶店に行って情報交換をしました。その後、大阪府庁に行き収支報告書を提出して来ました。お昼は知人とランチをしてから、関電病院に入院する父のお見舞いに行って来ました。終わってからは、貝塚市に戻り17時から、出原議員と打ち合わせをして19時~21時40分まで、参政党を離党された皆さんとZOOMで研修会をして講師を務めさせて頂きました。皆さんとても熱心2時間の予定が大幅に延長されましたね(笑)                       22日 小雨が降る中、和泉橋本駅で駅立ちをしました。7時過ぎに駅の手前で軽四がエンジンが止まり立ち往生をしていたので、後ろから押してあげました。約20メートルほど移動させた車を止めるを運転席から女性が降りて来て「田中がくさんですよね?」と言われたのでそうですと伝えると「○○がいつもお世話になっています私の父なんです。」と言われて驚きました。私が初めて選挙に出た平成19年からお世話になっている方のお嬢さんだったので驚きました。最近は、車いす生活になっているそうなので、久しぶりに顔を見に行きたいと思います。 今日は、10時から市役所で予算委員会の勉強会をして欲しいと頼まれているので行って来ます。                                         



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




16日 二色浜駅での駅立ちは、風が強く寒かったですね(笑) 駅立ちが終わってからは、糖尿病検査と市民検診に行って来ました。HbA1Cが7,0でした。先月より0,2ほど改善されていました。 13時には、大阪鋼線鋼索連合会の視察に合流しました。感田神社前からバスに乗り大正区にある中山製鋼所に行きました。到着後には、事務所で説明を受けて現場視察をしました。中山製鋼では、ワイヤーロープの元の鋼線も作っているので参考になりました。16時に終了をして貝塚市に戻って来ました。18時からは、この木さんで恒例の新年会が行われ挨拶をさせて頂きました。約2時間ゆっくりとお話をさせて頂きました。今年も、出来る限りのお手伝いは、させて貰おうと思っています。                                     17日 馬場町会ふれあい喫茶に行きました。続いて水間町会・蕎原町会のふれあい喫茶に行きました。どこの会場でも多くの皆様からご指摘などを頂き意見交換をする事が出来て良かったです。12時からは、MOAの皆様からご招待を頂き新年会に参加をさせて頂きました。約2時間ほど色々と情報交換をする事が出来ました。終了後には、浪速高校まで、制服採寸に行っていた妻と次男を迎に行って関電病院に入院する父のお見舞いに行って来ました。術後の状態も良く回復の兆しが見えて来ました。                                                                                  18日 9時から、第3中学校でソフトボール連盟の大阪府公認審判講習会に参加しました。11時過ぎまで実技講習が行われ終了後には、山手公民館に移動して12時30分過ぎまで講習会が行われました。終了後には、公認審判の証明書とワッペンを貰いました。今後のソフトボール2易化したいともいます。                                         19日 東貝塚駅で駅立ちをしました。今日は、午前・午後・夕方と予定が詰まっているので、頑張ります。                             



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9日 朝一に谷口みほこ議員と一緒に麻生中子ども食堂で使う容器を頂きに(株)朝陽さんに行って来ました。紙コップやおしぼり・アルミホイールなど、段ボール二箱分ほど貰って来ました。いつものお心使いに感謝です。 9時には、西小学校に行って西校区福祉委員会として三年生の昔の道具体験のお手伝いをして来ました。石臼・蚊帳・黒電話・アイロン・たらい・湯たんぽなどがあり、4クラスを6班に分かれて体験をしてもらいました。私は、石臼を担当しました。終了は、12時を回ってましたが、子どもたちの笑顔であっという間の時間となりました。                              10日 10時から、戎前町会ふれあい喫茶に行きました。いつもながら豪華なメニューでした。 その後、大阪市内に行って関電病院に入院する父親のお見舞いに行って来ました。復活には暫くかかりそうです。                                              11日 8時30分に西小学校に行ってソフトボールの段取りをして中央小に行くメンバーを見送りました。総合体育館2行き、卓球フェスティバルのイベントがあり貝塚市PTA協議会OBGとしてブースのお手伝いをしました。260本用意されたボールペンは、15時の段階で、完売しました。お隣のブースは、くぼたの駄菓子屋さんでこちらも大盛況でした。やはり子どもたちが喜んでくれるイベントは、楽しいですね!                                         12日 朝は、和泉橋本駅で駅立ちをしました。9時には長女夫婦が産婦人科に行くと言うので診察中に旦那さんと2人で喫茶店に行き朝食を取りました。10時半過ぎに診察が終わったと連絡が病院に戻りました。診察の結果。おなかに赤ちゃんが居てるのが解りました。出産予定は9月ごろになるそうです。なので、お祝いを兼ねてお昼には、和幸寿司にランチ2行って来ました。長女には元気な赤ちゃんを産んで欲しいと思います。 14時~16時は、脇浜西町会ふれあい喫茶に行きました。今回のメニューは、おでんでした。ボリュームもありとても美味しかったです。 18時からは、空手の稽古に行きました。                                                                 13日 今日は、10時から西校区福祉委員会の役員会があるので参加して来ます。12時30分からは、岸和田で漁師の組合長3人とお昼ご飯を食べに行って来ます。                                                                                                  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7日 朝一は、西校区福祉委員会の挨拶運動に参加しました。今月は最後になります。西小学校では、インフルエンザが流行って来ています。学級閉鎖をしているのが、2クラスあるそうです。それでも、半袖やシャツ一枚で登校する児童が増えて来てます。やっはり子どもは元気ですね(笑)  終了後には、準備をして大阪市内に行きました。お昼は、知人とランチをして情報交換をさせて頂きました。 14時~16時は、ハートンホール心斎橋で、大阪生団連の会合が行われたので、オブザーバーとして参加しました。今回の議題は、外国人の受け入れに関する基本指針についてでした。今年から、法律も変わるので、其のあたりを詳しく説明がありました。生団連の本体では、積極的に受け入れをしている企業に賛同を呼び掛けています。私の後援会に入ってくれている企業もたくさんあるので、とても参考になりました。また、能登半島地震を受けて新・災害対策企業分科会についての説明がありました。被災された地域で避難訓練や行動指針を作っていた企業と作って無かった企業との復旧の違いなどが説明されました。備えあれば患いなしと言う言葉があります。我々も南海トラフ地震対策を行わなければと改めて感じました。今回の能登半島地震に対して生団連として1000万円の義援金を贈ったそうです。今後は、会員企業の復興をお手伝いすると言われていました。次回の会合は、9月下旬~10月上旬を予定していると言うてました。色々と勉強になりました。  終了後には、樽本君と長辻さんの3人で焼肉を食べて来ました。年を取るとホルモンがメインになりますね(笑)                                                         8日 今朝は、南海貝塚駅西口交番側で、駅立ちをしました。挨拶をしてる途中で高齢の男性から「毎朝挨拶をして頑張っているので、次は絶対に応援したるから頑張れよ!あんたが勝ったら駅前をゴミの無い街にしてや!貝塚市の玄関口が汚かったら恥ずかしいやろ」と言われたので、「頑張ります」と返事させて頂きました。 今日は、昨日の大阪生団連会合に欠席していた企業に資料を持って説明に行って来ます。                                      



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3日 10時過ぎに子ども食堂・こども基地に行ってお手伝いをして来ました。12時30分まで、お手伝いをして失礼をしました。その後、関電病院まで父親のお見舞いに行って来ました。手術も成功して思っていたより元気そうでした。関電病院では、お見舞いの時間は、30分以内そして1日の人数は、最大2名までとなっているので、中々行けません(涙)普段は、妹が洗濯物を取りに行くので、行かない日を探してになると限られてきます。2~3ヶ月ほどになると思うので、タイミングを見て覗きに行きたいと思います。帰りには、高校バスケの試合を見に大浜体育館に行きました。既にと長男と次男は、会場に居てました。箕面学園VS箕面自由学園戦と近大付属VS大阪桐蔭の2試合を見て帰って来ました。どちらも見ごたえのある試合をされてました。結果は、箕面学園と近大付属が勝ちました。                              4日 10時前にコスモスシアターに行き第12回貝塚公民館大会を見学して来ました。子育てネットワークの乳幼児部会の親子ダンスから始まり、山崎亮さんの講演が行われました。コミュニティデザイナーの山崎亮さんのお話は、とても参考になりました。これまでの街づくりは、行政が主導されていましたが、これからの街づくりは、住民が中心となって街づくりをすると言われ事例を紹介されていました。泉佐野市や茨木市など身近な事例を出して説明してくれたので、とても分かりやすかったですね!!これからも、貝塚の公民館には、頑張って欲しいと思います。                  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早いもので、令和6年も2月に入りました。西校区福祉委員会では、1日~7日まで、西小学校前で挨拶運動を行います。   今朝は、雨の予報でしたが、雨も降らなかったので子どもたちは元気に登校をしてくれていました。西小学校では、毎朝5分走をしています。子どもたちは登校中に、グランドが雨で使えなさそうなので、「ラッキー今日は、無いかも」と喜んでましたが、5分走は予定通り行われてました。寒く無いので頑張って欲しいですね!                              今週も、空手の稽古や市役所での打ち合わせ・新年会など予定をこなしています。そんな中、火曜日には矢野まさのり君とお昼ご飯を食べながら意見交換をさせて頂きました。4年後に再挑戦すると言うので頑張って欲しいと思います。              



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )