26日
15時~17時30分まで,自民党政調会勉強会で、第1部で「IRが観光立国と地方創生を推進する」のテーマで自民党本部より岩屋毅国際観光産業推進議員連盟幹事長に講演をして頂きました。
第2は、「万博大阪誘致についての説明」で大阪府と大阪市の担当部局から説明をして頂きました。
万博について、特にインフラ整備について質問をさせて頂きましたが、まったく詰め切れてないまま雰囲気だけでスタートをしていると実感したので、不安だらけです。
大阪府が頼りないので、国にお願いをしてしっかりと対応して欲しいと思います。
18時~20時30分までは、自民党大阪府連市町村議員連盟役員会&忘年会でした。
今年も、多くの選挙が有りましたが、来年も様々な選挙が良そうされるので忙しくなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/78a6e8316f676de0c54decfd8a48cb63.jpg)
27日
19時~修心館の忘年会でした。
来年2月11日に行われる巧志会40周年式典について意見交換をしながらゆっくりと話が出来ました。
新年は、1月9日が初稽古です。
28日
この日は、市役所の仕事収めでした。
18時からは、りんくう翔南高校PTAで来年度会長を決める忘年会をしました。
なんとなく決まった感じで解散したのですが、いい返事が来るのを待ってます。
29日
朝から、岬町小島にある叔父のお墓参りに行って来ました。
貝塚に戻ってからは、後援会役員さんの所へ挨拶周りでした。
途中、電話があり1時間ほど陳情の為、話を聞きに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/3a72ca07f9452044aecdd67078ef1186.jpg)
30日
今日は、9時~12時まで、世界産業さんからお招きを頂き、恒例のお餅突きに行って来ました。
大変多くの議員も参加していて盛り上がってました。
これで、28年の行事は全部終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/4e36a5d6db9bab952bf8e26934e4f4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/c2993639131d06d9eb0dd7d31adf434d.jpg)
お世話になった皆様、ありがとうございました。
| Trackback ( 0 )
|