・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



先週は、西校区福祉委員会の挨拶運動が毎日あったので参加して来ました。                                   4日 ボランティア部会の研修会が脇浜南会館で13時30分~15時まで開催されました。貝塚警察から防犯保安係員と生活安全課に来て頂き、フィッシング詐欺やオレオレ詐欺そして道路交通法改正について説明をしてくれました。質疑応答では、自転車のルール改正についての質問が多くとても盛り上がりました。夕方には、空手の稽古に行きました。                   5日 お昼に尼崎まで行って福祉委員会の研修会で行ってもらう「不登校・引きこもり 地域で大人が出来ること」について打ち合わせをしました。約4時間ほどかかりましたが、とても参考になりました。                               6日 朝から、社会福祉協議会に研修会の申請に行ってから、市役所に行き自由市民の控室で打ち合わせをして来ました。14時からは、麻生中町会みつ葉カフェに行って1時間ほど素敵なお琴の音色を聞かせて貰いました。                         7日 西小学校で三年生を対象に昔の道具体験のお手伝いに行きました。私は、今年も石臼を担当しました。2時間目が1組・3時間目が2組・4時間目が3組で全て終わってから、子どもたちと給食を一緒に食べました。私は、3組の児童と一緒に食べました。給食が終わると子どもたちがドッチボールをしよと言うのでお昼休憩の20分ほど一緒に遊びました。18時からは、自民党貝塚支部役員会&新年会が行われたので参加しました。冒頭、谷川前衆議院議員が挨拶をされ支部長に再任されたと報告がありました。また、総会の日程を決めて新年会を行いました。                               8日 9時にMOA貝塚センターに行きました。9時10分に橋本聖子参議院議員が来られ10時まで意見交換をさせて頂きました。引き続き10時~12時は、MOA議員研修会でした。議事の進行は、私が勤め統合医療についてや各市・町での取り組みなどを報告されました。研修会が終了後には、お弁当を食べて解散となりました。その後、食野議長・堀口泉南市議会議長・矢野君とコメダ珈琲に行って1時間ほど情報交換をして来ました。                                9日 9時30分~12時まで、西小学校でソフトボールの練習に行って来ました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、岸和田市議会議員選挙の結果が出ました。自民党公認の反甫あきら候補は、当選しましたが大嶋ちよはる候補は、前回と同じ時時点となり落選しました。私が激励に行かせて貰ったたかひら正明候補や殿本候補・からすの候補は、無事に当選されました。今回の選挙で、現職で落選されたのは維新の会公認候補だけでした。やはり現市長の不信任に反対したのが影響したのかも知れませんね!この結果、岸和田では3月末もしくは4月上旬に市長選挙が行われると予想されます。岸和田市民の良識が問われる選挙となるので、注目されると思います。いずれにせよ今回の選挙で当選された皆様お疲れさまでした。そしておめでとうございます。                                                  31日 午後から、たかひら正明候補の所に激励に行って来ました。19時からは、煌志会の役員会&新年会が行われたので出席しました。次年度は様々な規約改正をする予定なのでたたき台を作成しました。筆頭副会長として頑張ります。                                                                2月1日 午前9時から、王子町会ふれあい喫茶に行きました。多くの皆さんが来られていたのでご挨拶をさせて頂く事が出来て良かったです。10時過ぎには、西町ふれあい喫茶に行きました。久しぶりに行ったので1時間ほどゆっくりさせて頂きました。午後からは、反甫あきら候補の所に行き一緒に桃太郎をさせて頂きました。18時からは、修心館の新年会を岸和田市の牛王で行いました。美味しかったのでお腹一杯になるまで食べました。                                 2日 8時から旭住宅ふれあい喫茶に行きました。続いて9時には、近義の里町会ふれあい喫茶に行きました。そして10時からは、二色浜荘園ふれあい喫茶に行きました。二色浜荘園は、3年ぶりだったので久しぶりにお会いする方がたくさん居てたので良かったです。午後からは節分の恵方巻きをよさこい本店に注文受け取りに行きました。長女の家の分も頼んでいたので届けたついでに孫の顔を見て来ました。                                                 3日 本日から、西校区福祉委員会の挨拶運動が始まりました。今朝は、風が無かったので良かったです。子どもたちは、元気に登校してくれていました。明日から寒くなると言われているのでしっかりと対策をしていきたいと思います。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )