華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

北九州のワクチン状況

2021-06-04 | Weblog

高齢者の中でも65歳からの接種券が発送されているらしい?ところがネットで見ますと

すでに23日まではオール✖になっています

ということは区役所の前に並んでも予約がとれるわけがない?

しかしテレビのニュースでは朝7時半まで50名並んでいたと言われている・・・

これはパソコンやスマートフォンが出来ないから、接種状況が理解できていない?

家族のなかに理解できる人がいれば知恵を貸すことができるのに・・・?

出来ない人が多いということであれば、国、あるいは市長の指示が悪いのだと思います

このように混乱する方法をとらずにもっと地域ごとに、あるいは年齢を区別する方法など

広報やいろいろな方法で工夫があったのにと思います

私は知人や家族のために段取り良く致しましたから、今では安心していますが、

初めからずっと見ていますと、ずいぶん工夫しながら良い方向に行っていると思ってはいますが

今の方がもっと、もっと、混乱している北九州です?【65歳から74歳まで】と幅広い?

それでも方法を模索しながら7月中旬まで高齢者は終わると言われています?

地域によっては若い人からと言われているところもあります・・・

どちらが良いのかわかりませんが、私は今こそ、パソコンやスマートフォンを勉強していて

良かったと思います。昨日スマートフォンの最後の講座で私なりに納得できましたから

満足です。人のためになるならボラんティアで申し込みのお手伝いをしてあげたいと

思ったりする私・・中学生が授業で接種予約の方法を学んでいる学校があるとか?

いいことですね!お年寄りのために役にたつ勉強ですから大賛成です