本当は8月で良いのですが、私の予定と宮本医院の検査日が合わなくて今日して
いただくことになりました。
視野検査は1昨年受けて毎年1回、念のために受けることにしています。数値は14~15と
いうことで眼圧は高くないのですが、念のために緑内障予防です
若い時近眼がひどくてコンタクトレンズをしていましたが、白内障の手術をしてからは眼鏡を
かけることがないので全く楽です?
検査は数分間チカチカ光るたびにスイッチを押していくのですが、1回目は緊張して冷や汗・・
今回は3回目ですから、素直な気持ちでいたしましょう
インプラントのチェックも毎月行ってましたのに、コロナサワギで昨年の9月に歯を抜いて以来
全く歯医者さんも行ってません。高齢者になりますと、頭・眼・歯・あし・・老化現象が
続いていきます~~~
弟から(口が、がんにならなければ、まだまだ大丈夫?)と冗談を言われています。
人と会い、お話をして、お洒落をして出かける!遊ぶ・勉強する・なんでもよいからしたいことを
する・・・昨日はバレースクールに新しい見学者。孫姫が古い部類になってきて少し上手くなって
いることに気が付きます。日々の努力の積み重ねはなんのお稽古も一緒です