昨年のコロナ騒動で不足している商品はマスクでした。街中ではマスクが買えなくて
右往左往した私たちです。銀天街の中でも5000円から6000円と高額でした。私も大阪の
メーカーさんから卸で50枚入りを2800円で仕入れして知人に25箱わけました。寄付もしました
今ではいくらと思いますか?
50枚入りで200円ですよ!!・・・・・・・・
考えられない値段です。余分に5箱くらい仕入れして我が家のために置いておこうと思っています
値段が安すぎますね。
更に逆に金価格は上がっています。以前アップしたことがありますが私が十数年前に
マレーシアの旅行で組み込まれていた買い物の金のお店でネックレスを買ったときは14万円
【22Kでマレーシアでは普通】が今ではグラム7,400円まで上がっている。37グラムあるので
かなりの値上がり・・・
細い金は玉やデパートのネックレス…玉屋が倒産してなくなりました。しかし金は残っている?
細い金のネックレスは今でも使えますが、首の細い私には太いネックレスは重過ぎる?
売ろうかなと思いましたが、まだお金にちょっとだけ困っていないので6歳の孫姫へプレゼントで
おいておくことにします。22Kのマミーの思い出を孫姫につなぎます
海外旅行に行けなくなって13年になり、パスポートも更新したのに一度も出かけていません
マスクの値段と上下の違いは笑い話になりますね!