goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュージーランド移住記録:さいらんガーデン

ニュージーランドの大地でスクスク育つ植物や小さな生き物たち。その愛らしさ、強さ、楽しさを小さな庭からお伝えしています。

ピッピの木

2010-08-10 | 庭の木
2007年に惜しまれて空に昇った白猫ピッピ

チャッチャの弟で、四つ子のうちの2匹。


シンガポールで生まれたときから2匹はずーっと一緒で、香港で育ち、老後をゆっくり
NZで過ごすはずだったのに、来てからたった3年で2度目のガンを再発して逝ってしまいました。


ピッピの記念樹が今年も花を付けました。

マグノリア(木蓮)のNZ改良種で「フェアリー・マグノリア・ブラッシュ」と言います。

白猫にちなんで白い花にしたつもりが、
咲いたらピンクでした

これから9月の命日にかけて咲き続けます。


お盆で帰ってきているピッピも見ていることでしょう。

(去年と一昨年の様子はコチラコチラで)
コメント (2)