ご飯になるとすっ飛んできて
「自分の席」に座るクロ

みんなのお皿を見渡して
自分の前にだけ何もない
のを確認しては、

それはそれは寂しそうな顔

以前読んだ動物と会話ができる
アニマルコミュニケーターの
本
によると、動物の中には
自分を別の生き物や人間だと
思い込んでいる例があるそう。
野生の動物はもちろん、ペット
でも鏡でしげしげと自分の姿を
見る訳でもないし、見ても鏡の
意味がわからないと、自分とは
判らずテレビの画像と一緒
クロコロも子ネコの頃は
鏡の自分の姿に身構えたり
フーっと威嚇したりして
別猫と認識していたよう。
コロ
は今でも、鏡に映る
自分の姿と目を合わせません。
(↑最初から降参しているよう)
クロは猫が嫌いで人が好き
(※特におネエさんが大好き)

「自分は人間だ」と思って
いるに違いないと思います。
「自分の席」に座るクロ


みんなのお皿を見渡して
自分の前にだけ何もない
のを確認しては、

それはそれは寂しそうな顔

以前読んだ動物と会話ができる
アニマルコミュニケーターの
本

自分を別の生き物や人間だと
思い込んでいる例があるそう。
野生の動物はもちろん、ペット
でも鏡でしげしげと自分の姿を
見る訳でもないし、見ても鏡の
意味がわからないと、自分とは
判らずテレビの画像と一緒

クロコロも子ネコの頃は
鏡の自分の姿に身構えたり
フーっと威嚇したりして
別猫と認識していたよう。
コロ

自分の姿と目を合わせません。
(↑最初から降参しているよう)
クロは猫が嫌いで人が好き

(※特におネエさんが大好き)

「自分は人間だ」と思って
いるに違いないと思います。