taranome日記

登山で人生観が大きく変わりました
何でもブログしてます。
不定期ですがヨロシクお願いします。

サクッ!っと土倉山へ行った結果(;^ω^)

2023年03月11日 | 日記

近々に遠征もしたいので、楽に登れそうな山へ来てみた

『楽』といっても、高度や距離でなく、

ラッセル要らんだろう~!程度のです。

と、そんな悠長な考えでした。人の出入りは多そうだし?

で、当日に車止めた場所 先行4台 

お!人気じゃん

BUT!林道雪たっぷりじゃん?

到着時に先行者はワカン数人 出発間際の様子 

ちょっと予想外でした

ツボ足では歩きにくいので、ワカン装着し歩き出す

(気楽に来たので、スノーシューは要らん!と持ってこなかった)

固めの林道だが、まぁ苦労もなく歩ける。

想定内の取付き場所

ここは雪が付かないから、通常はツボ足で登り、

少し上でワカンなど付けますね。

でも面倒なので、無理にワカンのままで登りました。

二人ともw 苦労してます

10分ほどで雪がチラホラ

この先にはトレース沢山あるだろう??

遠くに人影?

雪が繋がったら、前方に4人(男1,女3)

(駐車地で見かけた四人衆)

横を通過時に挨拶したら、なにやら下品に笑ってる。

(初対面の人が通り過ぎるのに何がおかしいんだろう?礼儀ゼロやね。)

いまどき50~60才の連中も分けわからん

ここからラッセル開始となる。 残り標高500mもある

さすがに残り高度500mの1人ラッセルは厳しい

ラクチンに登山するきだったが、

脆くも崩れる。

よくある対応として、少し先で

後続が追いつくのを待つ。先へ行かせる。

しかし・・

そんな受け身は大嫌いです。

マジに持続型ラッセルしていくしかない。

ツレもいるが、1人で結果9割ラッセルしてしまった

剱岳が美しいな~などと気を紛らわす

ワカンゆえに良く沈む。不安定。でも自力で踏ん張りました。

 

高度がかなり上がってきた。

時々、後ろを振り返る。

たまに後続4人が見えるが、すぐ見えなくなる。

(トレースあるのに、ラッセル先頭より、そんな遅れないはずでは??)

よくある<付かず離れず戦法>のようですw

疲れた頃、、、標高1300山頂直下(あと10分)で、後続やっと来ました

とりあえず先頭を譲る。しかしラッセル10分で、グロッキー(。´・ω・)?

全然ペース遅いぞ・・今まで苦労はしないはずだが。

そして、『お先どうぞ~』と来た。

おいおい、、、使えん・・

 

もちろん先へ行く。

10分ほど後続で歩いたので、だいぶ楽になった🎵 エンジン再稼働でGO!

山頂へ到着です。

林道取付きから2時間ほどでした。

街中は雪が少ないが、アルプスに近い山は雪が多い

ここも今年数回目だが、行くたびに雪が増えてる。

山頂がモッコリ積もってるし・・・

細蔵山みえる

イイ景色!とは言えないが美しい

疲れもすっきりし、体力gaugeだいぶ戻りました。

今日はラッセルする気なかったが、

結果的に、ほぼラッセルしてしまった💦

後続4人衆

彼らは、一言礼を言ってから、どこかへ去りました。(実際は大倉山方面)

我々は逆の少し先の苅安方面(下り方面)へ遊びに

標高50m下げて展望いい所まで来た。

向こうは苅安方面

下画像>望遠レンズでズームアップ! 望遠レンズ見ると4人は

尾根沿いに大倉山へ向かっている

だから、あまり疲れたくなかったようです。

カメラひくと・・・大倉山が奥に見える

展望地、ココは大明神山が正面に見える

(手前から右手登る細尾根は苅安方面に行ける尾根)

最高です。

苅安山へ今年は行くか迷うな・・・タイミング的に

大倉山の山頂の望遠ド・アップ 黒いゴマサイズが?

3人ほど見えます

 

展望地から土倉山へ戻って初めてザックおろした

ここでランチタイムにします

オモチ入り 満足感

戻ったら、別の後続の3人G(男2女1)が到着してた。

この女性が大声で何やら、大声で愚痴っていた。仕事の内容?

声がデカ過ぎです。黄色い声が鳴り響く。ちょっと注意しようかと思った(自重)。

1~2人は都市部からの遠征ぽいです

(下山中も同様に声大きく、熊鈴なみか?)

結果、4人衆も3人衆もヤマッパーのようでした。どうりで(*ノωノ)

剱岳方面見ていたら・・・

左手(北)からガスが沸き

土倉山ではガスで、まっしろっけ

この時、山頂に着く数人レジェンド

景色 残念でしたね・・・

ワカンなので下りはラクチン

1時間で林道へ

(煩い後続下山者の声もだんだん遠く、聞こえなくなり

ホッとしてます♪)

林道歩きが気分的にキツイ

今日は想定外に疲れたな~

ちょっと筋肉痛もあり、足に2日間は違和感のこった。

今日は足を酷使しました。

おかげで精神的にも鍛えられた。

おまけに遠征予定は見直しで来年?延期です。

 

山は逃げないし、齷齪、登っても

山と向き合えないし、楽しくないですしね🎵

 

おかげで、時間があったので

アルミワカンを整備しました。

結構、ベルトが緩んでいて、さらに切れそう

応急処置しておきました。雪山道具は疲労が激しい。

 

雪山登山って、足にも優しい気がしますが

下りでも結構ダメージあるな~~トシのせいか??

去年は膝を痛めて半年以上不調だった💦