今回は山梨県にある日本百名山の
『金峰山と瑞牆山』へ登ってみました。
実は過去に、人生2度目で初日に瑞牆山、翌日に金峰山を登りました。
それを今回は1DAYで2座登頂を試みます。
この界隈は夜間はメチャ寒い事は承知済み
防寒対策はしっかり。手袋はカイロ&ミトン必携
でも予想以上に寒かった。
チェーンスパイク必須、魔法瓶で白湯1L以上、ガーミンGPS、アマ無線機
ネックウォーマー、カイロ、バラクラバ、防寒手袋は複数、防寒着複数等々
朝三時半の『瑞牆山県営無料駐車場』前
広く停めやすい でもここまで来る道が雪で凍結
空気がマイナス8度で呼吸すると鼻の穴が痛い マジに
口呼吸すると息苦しい。なんとか 50分後に富士見平小屋前に到着
今は標高1800mほどで、高度300mほど上がりました。(ローカル的には尖山登った感じかな)
ここまでで疲れていたら帰りましょう。
この先は飯森山へ向かい、トラバースしながら、大日小屋前を経由し
大日岩の標高2200mまで上がります。
・
途中でお腹空いたので、冷たいパンで小腹を満たします
・
大日小屋の前を通過して、急な登り、標高2200m大日岩前に出ます
大日岩から少し登って、下って・・長く大きく登る。
そろそろ明るくなりそうですが山の夜明けは遅い
やはりヘッドライト登山は、先が見えにくいので足元ばかりに注視して
歩く速度がユックリになりがち
・
ようやく森林限界の『砂払いノ頭』に到着です。
ここからは尾根歩きになり、風がモロに当たります。メチャ寒い(>_<)
しかし展望が(山頂並みに)とても良い。
ヘッドライトは、少し手前まで使いました。
これからは富士山見放題の豪華な登山です。
サイドポケットのペットボトルは凍っていた(*´з`)
気温は・・・マイナス7度か、、、そりゃ凍るわ
冷たい飲み物は飲めません
続く~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます