雨が上がって植物園へ
今日もいました フジマメにホソヘリカメムシです



キアゲハの幼虫です


クサギカメムシのカップル


タマアジサイです 蕾と咲き始めの花です


ラシャカキグサです

ハゼノキの実です 今年の冬はこの実に鳥たちが集まってくれるのが期待できそう

シロオビノメイガがよく見られるようになりました


カワミドリに
ウラナミシジミです

トモンハナバチです
10紋の雌



12紋の雄






シオカラトンボ雌

ミンミンゼミ

セミヤドリガが大きく育っています

チャバネセセリ

ゲンノショウコ

パイナップルリリー



コスモス

ツルニンジン

オモダカ科の花

今年初見のサギソウです


ヤマトシジミ

ベニフキノメイガです


今日は以上です。
今日もいました フジマメにホソヘリカメムシです



キアゲハの幼虫です


クサギカメムシのカップル


タマアジサイです 蕾と咲き始めの花です


ラシャカキグサです

ハゼノキの実です 今年の冬はこの実に鳥たちが集まってくれるのが期待できそう

シロオビノメイガがよく見られるようになりました


カワミドリに
ウラナミシジミです

トモンハナバチです
10紋の雌



12紋の雄






シオカラトンボ雌

ミンミンゼミ

セミヤドリガが大きく育っています

チャバネセセリ

ゲンノショウコ

パイナップルリリー



コスモス

ツルニンジン

オモダカ科の花

今年初見のサギソウです


ヤマトシジミ

ベニフキノメイガです


今日は以上です。