タヌキはアナグマでした 2021年04月14日 | 日記 訂正です 4月3日のタヌキの画像はアナグマのようです タヌキと尻尾と顔が違うようです 最近アナグマをテレビで見て気が付きました 20年11月30日のタヌキです 4月3日のアナグマ
ドウダンツツジ 2021年04月14日 | 日記 今日は天気が安定せず外出取りやめ 12日の記念公園の画像から ツツジが綺麗です ギシギシにコガタルリハムシ 幼虫です セントーレアが咲いています チョット目立たないキュウリグサの花 菜の花にダイミョウキマダラハナバチが トキワハゼ キイロアシナガバチが巣材を集めています 休園中に花が終わってしまったセツブンソウ シランが咲きそうです 梅が実を付けています ロオバイの実です 熟しても落ちることが無いので合格祈願のお守りに ドウダンツツジが咲いています 花にクマバチが来ています シロスジフデアシハナバチ? ヤハズエンドウにも ベニシジミも吸蜜中 モチノキの花です