多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

エゴツルクビオトシブミ

2021年04月16日 | 日記
近場の雑木林で探虫
マユミにクロウリハムシがいます

















ミノウスバ幼虫が大きくなっています 間も無く蛹化の準備に入るのでしょう



カマツカ(鎌柄)の花が咲いています






イヨヒメバチです






シジュウカラが近くに













今季初見のエゴツルクビオトシブミです

































キンランが咲いています



オニグルミの若葉に初見のニレノミゾウムシです















ケブカキベリナガカスミカメです


















エゴノキの葉に虫こぶが タマバエの1種のエゴノキメフクレフシです






今季初見のホソオビヒゲナガガです









今季初見のヨツボシクサカゲロウです