多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

ミドリシジミ

2021年06月02日 | 日記
公園へ
イタドリの葉にシロコブゾウムシがいます










ドウガネサルハムシです






ツユムシ幼虫です















ムツキボシツツハムシが今日もいました









ホオジロが木の天辺で啼いています















今季初撮りのウラナミシジミです









ハラナガツチバチがシロツメクサに









ツバメシジミ雌雄














アジサイが咲いています






ムラサキシキブの花が咲きだしました


















キンシバイです



ホタルブクロです



カシルリオトシブミのカップルです












お山へ
キマダラセセリです






オカトラノオが咲き始めています



ヤマイモハムシです






アカボシゴマダラ夏型です









チャバネセセリです



ヒメトラハナムグリです









ミドリシジミ 湿地の近くで今回も会えました 今季初撮り















ミドリ色が羽の隙間から見えます 今日は羽を拡げてくれませんでした