多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

ミツガシワ

2023年04月06日 | 日記
年に一度の難病医療費助成更新手続で役所へ 今日はカメラ散歩はお休み
1日の記念公園で
イタドリの新芽です


カキドオシです




キランソウです


距がなくて梅の花に似ていバイカイカリソウ




トオダイグサも


ビロードツリアブのカップルです






ヤマブキソウが咲いていました


ヤブレガサです


キンランはまだです


ミツバツツジが咲いています




ハナイカダです
雄花


雌花




春に発生するキノコのアミガサタケです 食用として珍重されるようですね




可憐なヤマルリソウが咲いていました






サクラのハナビラの中をセンチコガネが動いていました






トンボの湿地に一面のミツガシワ 三つ柏(みつかしわ)は日本の家紋の一つです


花びらに特徴のある白い花が咲いています








ビロードツリアブが来ています