植物園へ
毎年の春の光景です
ヒトツバダコ(一つ葉田子)ナンジャモンジャが満開です



花を近くで

花の一房

ホソバタイセイも満開です


オオワラジカイガラムシの♀


近くに羽化不全?の♂がいました


ボタンです



ウマノアシガタです


ヒゲブトハナムグリが飛び回っていました




キョウチクトウ科のチョウジソウ

ヒメシャガです

ムギナデシコです


イチハツ(一初)



初見のベッコウヒラタシデムシがいました




シロスジショウジョウグモです



マガリケムシヒキです

ハナムグリです

ホオズキカメムシです


オニグルミの雌花が咲いています


まだ雄花が

今年もオニグルミの葉にリンゴコフキハムシが見られる頃になりました



まだ粉はふいていません






粉をふいています




エビズルに毎年現れるアカガネサルハムシがもう来ています




毎年の春の光景です
ヒトツバダコ(一つ葉田子)ナンジャモンジャが満開です



花を近くで

花の一房

ホソバタイセイも満開です


オオワラジカイガラムシの♀


近くに羽化不全?の♂がいました


ボタンです



ウマノアシガタです


ヒゲブトハナムグリが飛び回っていました




キョウチクトウ科のチョウジソウ

ヒメシャガです

ムギナデシコです


イチハツ(一初)



初見のベッコウヒラタシデムシがいました




シロスジショウジョウグモです



マガリケムシヒキです

ハナムグリです

ホオズキカメムシです


オニグルミの雌花が咲いています


まだ雄花が

今年もオニグルミの葉にリンゴコフキハムシが見られる頃になりました



まだ粉はふいていません






粉をふいています




エビズルに毎年現れるアカガネサルハムシがもう来ています



