多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

ムラサキシジミ雌雄

2015年12月22日 | 鳥と昆虫
今日は狭山湖、狭山公園へ 今年最後の良い天気との予報
多摩湖のカンムリカイツブリ




狭山湖で
ハシハジロ♀


♂です


オナガガモです




今日もタヒバリが堰堤護岸に




成虫で越冬するムラサキシジミが飛んでいました




ムラサキシジミ♂です




ムラサキシジミ♀もいました




クロスズメバチがいました


アブの飛翔です


まだ警戒を解かないツグミです




シメもいました




とても遠い湖面にホオジロガモ♂がいました  これが精一杯の画像


羽ばたいてくれました






狭山公園で
久し振りのジョウビタキ♂です
















今日は以上です。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湖面 (岩崎)
2015-12-23 00:20:36
写真では、結構、湖面が波立って
いるようにみえます。
やはり、冬を感じますね。
返信する
Unknown (@me)
2015-12-23 20:04:41
堰堤の上は強い風は吹きましたが、風の当たらない堰堤の陰では、暖かでチョウが飛びかっていました。
返信する

コメントを投稿