熊谷方面に向かう途中、多々良駅から(群馬県邑楽町鶉の)国道122号線への裏道が工事中(2014年1月当時)だったので、迂回路を通過していたら、いつも曲がらない道の民家裏に青面金剛を発見しました。
(発見した当時のtumblrの投稿、撮影はその翌日に…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/2b93901f4cd72cb1c1f8d81fdec79c85.jpg)
下部の三猿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
、小さな像容だったのか、邪鬼は省略されているようです。
以下はコンデジでの撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/1a85ce2515d9028ebd1e7ff43bfb0dd4.jpg)
(MFモードを使い慣れてないせいか、ブレていたのでPC上でレタッチ済み)
青面金剛像に近寄って撮影したら、部分的に赤く塗られた痕跡が…気のせいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/44c86e007d68d68ad68637324466c275.jpg)
訪問時は「両毛地方の青面金剛マップ」に未掲載でしたが、一週間後に追加されたようです。
地図はこの辺→ http://mapfan.to/23xoRLq
(発見した当時のtumblrの投稿、撮影はその翌日に…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/2b93901f4cd72cb1c1f8d81fdec79c85.jpg)
下部の三猿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
以下はコンデジでの撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/1a85ce2515d9028ebd1e7ff43bfb0dd4.jpg)
(MFモードを使い慣れてないせいか、ブレていたのでPC上でレタッチ済み)
青面金剛像に近寄って撮影したら、部分的に赤く塗られた痕跡が…気のせいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/44c86e007d68d68ad68637324466c275.jpg)
訪問時は「両毛地方の青面金剛マップ」に未掲載でしたが、一週間後に追加されたようです。
地図はこの辺→ http://mapfan.to/23xoRLq