12月1日のあさイチで観て気になっていた豚汁を作ってみました。
スゴ技Q トントンと!ワンランクUP 豚汁の極意

人参や大根の皮を剥かずに使いました。
さっぱり豚汁、美味しい!!
夫は何度もお代わりしていました。
粉チーズを入れるとさっぱり豚汁がこってり豚汁になるそうです。
粉チーズも準備していましたが、
粉山椒で美味しかったので粉チーズの出番がありませんでした。

すりおろした蕪を加えた茶碗蒸しです。

鯛のアラで摂ったダシと骨まで軟らかくなった鯛のアラ
柚子と三つ葉と摺りおろし蕪入り
少量の山葵醤油で食べると美味しいです。

水菜と厚揚げの煮びたし

春菊と人参の胡麻和え

とろろ
豚汁も茶碗蒸しも美味しかったです。
食前酒にちょっぴり冷酒を飲みました。


朝ご飯にも豚汁
納豆と豚汁の定食です。
日本人で良かったぁ~。
スゴ技Q トントンと!ワンランクUP 豚汁の極意

人参や大根の皮を剥かずに使いました。
さっぱり豚汁、美味しい!!
夫は何度もお代わりしていました。
粉チーズを入れるとさっぱり豚汁がこってり豚汁になるそうです。
粉チーズも準備していましたが、
粉山椒で美味しかったので粉チーズの出番がありませんでした。

すりおろした蕪を加えた茶碗蒸しです。

鯛のアラで摂ったダシと骨まで軟らかくなった鯛のアラ
柚子と三つ葉と摺りおろし蕪入り
少量の山葵醤油で食べると美味しいです。

水菜と厚揚げの煮びたし

春菊と人参の胡麻和え

とろろ
豚汁も茶碗蒸しも美味しかったです。
食前酒にちょっぴり冷酒を飲みました。



朝ご飯にも豚汁
納豆と豚汁の定食です。
日本人で良かったぁ~。