言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

ロボットドリームズ

2025-02-10 23:11:00 | 映画
この映画は犬が主人公で全て動物で構成されており人間は出てきません。

友達がいない寂しい犬が自立型ロボットを購入します。

友達、いや友達以上の存在となり楽しい時間が流れていきます。

犬とロボットの出会いと別れ。
会いたい気持ちが実らない時間。
理不尽なルール
新しいパートナーができてからの再会。

この映画はセリフがありません(環境音や雑音、音楽はあります)

セリフがないことにより、シンプルな感情が際立ちます。

ロボットの物語ですがそれ以外にハイテク機器は出てきません。。そして時代背景は1970年代、80年代でどことなく哀愁が漂っています。
音楽もアースウィンドファイヤーの セプテンバーがメイン曲として使われており、アオハルを感じます。

アニメはジブリ映画や新海誠作品が好きですが、このアニメ映画も異なった感じで大好きになりました。

おすすめの映画です😄




最新の画像もっと見る

コメントを投稿