言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

心の避難場所

2022-09-20 06:27:00 | 伝えたいこと
昨日、MBさんのVoicyを聴いていると

“心の避難場所”を持っておくと、心理的余裕ができて、挑戦のハードルが下がったり、もう少し頑張れたりできると話されていました。

MBさんの場合は仕事を全部失っても農家やタクシー運転手ならできる(しっかり調査済み)と思っている事が心の避難場所となっているとのこと。

なるほどと思い、自分に当てはめて考えてみました。

私の心の避難場所の1つ目は資格を持っているので今の会社が潰れたり、嫌になったら、隣の会社で働ける事です。

市内、県内必ず募集はしているので選り好みしなければ仕事はあります。

2つ目は私もタクシー運転手です。仕事柄あらゆる道を走っているので道はある程度分かります。また、運転もお話しも嫌いでありません。

最後の避難場所は生活保護もあるし、“死にはしない”と思っている所です。

仕事も家族も失っても死にはしない。

こう思っておくと、気が楽になります。

学校や仕事、人間関係など思い詰めてしまうとどん底まで行きそうになります。

どん底に行く前に心の避難場所に避難すると最悪は回避できます。

今回の台風のように避難してくださいと携帯は鳴りませんが

自分で早めに心の避難場所に避難して、少し心の余裕を作ることは大切だと思います。

ニトリに行く日はいつも雨

2022-09-19 06:32:00 | 日記
昨日は台風の影響で雨でした。

細々と日用品で欲しい物があり、家族全員でニトリに行きました。

家族全員での買い物は久しぶりです。

すると長女が「ニトリ行く日っていつも雨やね」と言いました。

確かに前回行った日も雨だった気がします。

台風でなければ、子どもが遊びに出かけたり、習い事があったりと全員が揃う事が少ないです。

子どもがある程度大きくなったら仕方のないことですが

やはり家族全員が揃ってのお出かけは買い物であっても嬉しいものです。

台風による被害は怖いですが、台風にも良い事もあると感じました。

家族全員でニトリに行ける何気ない幸せに感謝したいです。

台風による被害が小さい事を願います。



シグナル

2022-09-18 08:33:00 | 映画
面白い映画でした。

刑事ドラマです。

長期未解決事件捜査班が主役です。

今起きている事件と過去の事件が繋がり謎に奥行きが出ています。

この映画のポイントは古い無線機が過去の刑事と繋がり会話ができる所です。

無線機が繋がるのは不定期でいつ途切れるか分かりません。

過去の刑事と連絡を取り合い解決に向かいます。

組織の闇、個人のバックグラウンド、過去、現在が絡み合いストーリーが展開されます。

それに加えて、スリリングなアクションがあり手に汗を握ります。

テレビでやっていたドラマの映画化です。

単純にエンタメとして面白いので一見の価値ありです😊



世の中信頼関係で成り立っている

2022-09-17 12:39:00 | 日記
今日は早朝サイクリングの後に、

妻の車のオイル交換に行きました。

私は車に詳しくないので、店員さんに言われる通りにエレメントの交換も行いました。

今日は大丈夫でしたが、きっと故障箇所が見つかったと言われたら、言われるがままに修理の依頼をしたでしょう。

車の専門家が言うのだから。

安全には変えられないから。

病院の受診や食べ物の購入、公共交通機関の利用など全てに言えますが

“世の中信頼関係で成り立っている”

騙されているかもしれないと考えると、

気持ちよくサービスを受けることができません。

自分を守るために調べることも大切ですが、

まずはこのように安心してサービスを受けられる事に感謝をしたいです。

自分に飽きない

2022-09-16 06:26:00 | 日記
昨日、テレビを見ていると、秋元康さんが出ていました。

様々なエンタメを生み出す秋元さんに司会者が

64歳になる秋元さんに老いを感じないか質問しました。

返答は全く感じないと。

仕事柄、あらゆる面白そうなモノに興味を持てなくなったら終わりだと思っている。

まだ興味が衰えていないから大丈夫。

今でも理想は野球の為に毎朝カレーを食べていたイチローさんの生き方が理想です。

老いとは“自分に飽きる”ことだと思います。

と話されていました。

自分はこんなもんだ。と決めてしまい、自分自身への興味を失う事が精神的な老いの始まりという意味だと私は思いました。

誰しもが自分という枠組みを持って生きています。性格や嗜好、環境などを考慮して、

枠組みを作成して当てはめて外部からの刺激を処理しています。

その枠組みがある事により効率的に問題解決が図れます。

その枠組みがある事が老化ではなく、

その枠組みに遊びを持たせずにガチガチに固めてしまう事が老化なのではないでしょうか。

このようなことを考えていて、ふと恐怖心が頭を駆け巡りました。

精神的な老化は肉体的年齢に比例しない。

実年齢が若くても自分に飽きてしまうと精神的老化は始まってしまう…。

そこで様々なモノに興味を持とう!と他人に言われも意味がないので

私はどんなに小さな興味でも自分が抱いた興味は大切にしたいと思いました。

そして実際に調べたり、可能であれば実現させたりして行動に移す。

見つけた小さな興味を育てる経験の積み重ねが自分に飽きない秘訣ではないでしょうか😊