今日は竹島クラフトセンターの生徒の作品を紹介しよう、
西尾市から通っている青山きみ子の作品である。
長年ホームスパン一筋の彼女の織物人生は羊牧場のホームステイから始まった。
友人の安藤節子と牧場の藁布団に寝ながら手紡ぎの修業が原点である。
手織りの技術を追求して師を求めているうちに竹島クラフトセンターを知ったのである。
そんな手織り三昧の青山きみ子のホームスパン作品である。
羊毛フリースをナチョラル原毛のまま手紡ぎをした糸を経糸と緯糸に使っています。
濃淡の色差がナチョナル糸ならではの自然なカラーとチェック柄を表しています。
生産効率の為の紡績糸や機械織りの強い力で紡績され織られた織物とはちがい、
手紡ぎ手織りでなくては出来ない糸の柔らかく緩やかな糸の動きを見て下さい。
この布で身体を包んだら どんなシルエットを表現することでしょう。
(この作品は竹島クラフトセンターで展示販売されています)
蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。
最新の画像もっと見る
最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)
バックナンバー
人気記事