2月から羊毛のの手紡ぎを始めたOsukaさん
Aoyamaさんから頂いた原毛の掃除から始めた
一房一房吟味してスライバーを作った
そして、憧れの糸車を使って糸紡ぎ
叱られたり注意されたりの中で賢明の糸作りが続いた
真剣勝負の糸紡ぎも2ヶ月に及び
少しづつ糸を紡ぎ貯めた
いよいよ今日から経糸の整経を終えて
織機に経糸を載せる作業が始まった。
上の写真は筬通しの作業も終えて
經通も素早い作業で終えてしまった
Osukaさんはベテランだけに3時間で経糸が織機にセットされて
来週はいよいよ織りの作業に入る。