連日手織り体験の予約申し込みや体験のお客さんが多い
竹島海岸俊成苑内の竹島クラフトセンターにも家族連れの
体験者が織機に向かっていました。

「楽しいですか」
「楽しいです」
ものを作り出す喜びは誰でも持っているDNAである。
ものを作るという人間だけに突出した能力をもって
人間社会を発展させて来た。
その間、戦争もあり科学技術は人間の命を奪ってきたが
物つくりの基本は人間の生命を守るためのことであった。
目の前で夢中になって織る子供達をみていて、
なにかを作るという目標や夢があれば子供は皆純真であり
素直であると言うことである。
教える人も教わる人も 楽しくない教育であれば それは覚えたくない教育なのでは?
と思えてしまうのです。

「出来たー」
「綺麗だわ」
「嬉しい」
と言って作品を自慢する子供達を見て
作品は作業の通信簿であり、学校でも通信簿を自慢して見せる子供ばかりに
なったらいいなと思うTCCの主人でした。