予約が入っているとのことで、竹島海岸・俊成苑、
竹島レストハウスにいってみると犬山市からのご一行様が
手織り体験をしていました。
見ると小学生も中学生も居るではありませんか
聞いてみると学校行事の振り替え休日だそうです。
天気予報では雨だったのに綺麗な竹島が見る事が出来て
ラッキーな皆さんは、
自分で選んだ緯糸を一本一本織り込んでいます。
リジット織機で織る人は、筬の上げ下げに慎重ですが
TCCの主人が
「間違えても地球がひっくり返るような事はないから
どうぞ間違えを楽しんでください」
「せっかくこんな綺麗な竹島を前にして、手織りだけでは
もったいないから、一休みをしたら竹島の絶景も見てね」
小学生のお嬢さんは、
「前に手織りはやったことがあるわ」
と一生懸命に織り続けていました。
「こんなすばらしい所で 手織りが出来て良かったわ!」
とお母様の声で ご機嫌なTCCの主人でした。
無事すばらしいコースターが織り上がりました。
皆さんがお互いに見せ合いながら・・・、
「あなたの凄く綺麗に織れてるわ」
「色がそれぞれの個性が出ていいわ」
と 楽しい会話がはずんでいました。
お問い合わせ ℡ 090-5100-8109
蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。
最新の画像もっと見る
最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(32)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(33)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(12)
- ito(0)
- Itoさんの作品(22)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(4)
- Hiramatuさんの作品(45)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(627)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)
バックナンバー
人気記事