「綿から糸を作るコースター作りの体験を申し込んであるのですが」
ご一家4人様の手織り体験です。
「はい、お待ちしていました、どうぞお入りください」

早速、綿繰機を使って棉の種と綿に分ける作業をお母さんから始まりました。
「こちら側に種が落ちて反対側に綿が落ちてきます」
「あら!不思議ね〜」
4人が綿を作って、弓を使って綿打ち作業です
「ふあふあになって来た」
「クリスマスに使えるようになりました」
4人の綿が出来たら今度は手紡ぎ作業になりました。

お兄さんも真剣です
「おー、出来てきた」
「すごいすごい」
「ワイルドな糸になったね」

お父さん大丈夫かな〜と息子さんも心配そうに見ています。
「難しいけど面白いよ」
お父さんは長い腕を生かしてスマートな糸ができています。
「上手すぎますね、素質ありです」

先に糸を紡いで機織りをしていたお嬢様とお母さまに続いて
お兄さんとお父さんも参加して手織りが始まりました。
「今度は上かな?」
「間違えてしまった」
「見てはなりませぬ だね」

余裕ができたところで一枚シャッターを切りました。
「これは楽しい」
「面白くて止められないね」
「また来たいね」
と嬉しいコメントをいただきました。

そして全員見事なコースターが出来上がりました。
神奈川県川崎市からご一家で三河木綿の手織り体験に来てくれたのです。
コースターの完成おめでとうございます

今度はランチョンマットに挑戦でしょうか
お待ちしています。
