TAKE-LOG 竹ログ

名古屋女子大学の皆様の三河木綿      竹島クラフトセンター

市内小学校の手織り教室を終えてのんびりの日々が戻ったかなと思いきや、 今日は名古屋女子大学の先生と生徒さんが実った棉のその後の作業工程が分からないので教えて欲しいとの申し込みがあり、今日はその作業の日である。



最初は棉のごみ取り作業です。
ピンセットで見える塵はどんなに小さくても取り除くのである。



取り除いたつもりでも塵は出てくるが
「このくらいで良いでしょうか?」
と言われても本人の納得するかしないかの問題の拘りでもある。



その後に綿繰機を使って棉の種取り作業と
古来から伝わる弓による綿打ちを施した綿を使って糸車で糸を紡いだ。

教える手順と内容は小学生でも大学生でも変わらない、
それは物つくりの基本中の基本の綿と糸からなのであろうと思うのである。


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事