TAKE-LOG 竹ログ

TCC竹島クラフトセンター、西尾市から3人娘さんの手織り体験

NHKのBSプレミアムの番組収録が終わりホッと一時の
竹島クラフトセンターに3人様の手織り体験です。



「どちらからおいで下さったのでしょうか」
「西尾市からです 」

「西尾市と言えば 天竹神社の棉がこれですよ、家の畑で採れたのです 」
と言うと
「私も棉を植えていますが、私の綿は上を向いて咲く大きな棉です」
「それじゃ洋棉ですね」

棉を栽培していると聞いて急に親近感をもったTCCの主人は棉や織物の話をした。

小学生の女の子も器用に織進めています。

「手織りは楽しいかな?」
「楽しいです!」

と答えてくれました。



「私も手織りをやりたいです」
「ぜひ織ってください西尾にも教室がありますから」
などと言っているうちにコースターも織上がり房作りです。

「写真を竹島ブログに載せて良いかな?」
「うわー!嬉しい、ブログデビューだね」



と言って全員でカメラに入ってくれました。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事