TAKE-LOG 竹ログ

今日はヤマタケの蔵で         壬生織り木綿の会

久しぶりのヤマタケの蔵の教室に来た。
手紡ぎに疲れて蔵を眺めると蔵にデザインを見た。
それはこのレンガ壁のレンガの焼きが違うことに気がついたからである。


このレンガ摘みはイギリス壁というが一つ一つのレンガの焼き上がりが違い
独特な壁面を表現していた。

私の手織り作品も同じで一つとして同じ物は無い無双無比である。
一本の糸一枚の布に一つとして同じ表現は無い。

同じコピーを沢山作れば、それは商品であって作品にはならない。

私はこの壁を眺めて、一つ一つのレンガを作った職人の姿を想像していた、
職人さんはこの壁が出来上がる夢を持っていたにちがいない。


その蔵の片隅に咲く花も名も知れぬ小さな花
それでも蔵の片隅を住処に生きていた。


そんな想いに更けていると生徒の小栗さんのマフラーが織上がっていたのである。
このマフラーは絹と羊毛の混紡糸で、これに使った糸も同じ所は一つもない糸であった。



昨日の当■TAKE-LOG■竹ログ■を見てくれてありがとうございました。
全国ブログランキングで
閲覧数1,114 訪問者数176 順位:4,791位 / 2,071,371ブログ中 となりました。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「浜松市天竜区と壬生織木綿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事