と予約の電話をいただいたお客様のご来店です。
山梨市から浜松市のお母様と[なばなの里]へとご旅行の途中に
竹島クラフトセンターの手織り体験をしようと途中に竹島へ寄ってくれたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e8/54022b1390fc043bedfc71943a9638b6.jpg)
三河木綿のフルコースの棉繰り体験と棉打ち、手紡ぎ、手織り体験です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cd/e9afc987f2021f8a53de2111417e73cc.jpg)
「わー、切れちゃう」
「大丈夫だ、ゆっくり引いてください」
「だって、切れそう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/1da5bdbbf3a27f93e2cb26853998c150.jpg)
「あら、不思議だわ、ふあふあの綿が糸になってるわ」
「おもしろいわ」
糸作りが終わり、作った糸を使ってコースターを織ります。
そして、竹島海岸を眺めながらの機織りを楽しんでくています。
「難しいと思ったけど楽しいよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/60bc3be63880975966ffcc5b6285abdb.jpg)
「ここが上手く織れてないよ」
「あまり上手に織ると買って来たのと間違えられてしまいますよ」
「それもそうね」
などと楽しい会話が弾む頃に織り上がってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/3dbb7aa2b88e70a0b9c43d82a1d7b6df.jpg)
「できたー!」
頑張って織り上げたコースターを掲げて記念撮影です。
「おめでとうございます」
これから[なばなの里]まで行くのです。
今日は風が強いので安全運転で楽しいご旅行を楽しんでくれますように、
そして、またのお越しをお待ちしています。