TAKE-LOG 竹ログ

TCC竹島クラフトセンター、信田佐和子の世界4(16枚ソーコーを使って)

今日は竹島クラフトセンターの手織り教室の信田佐和子の作品です。

この作品は16枚ソーコーの手織り織機で織った作品である、



デザイン図を作成して、意匠図、織物組織ドラフト図を作り、
自分持ちの8枚ソーコー織機では製織不可能なので、クラフトセンターの
16枚ソーコー織機を使って織った作品です。



整経は羊毛極細糸の2色を基本に多色を縞整経をして、緯糸はグレー1色で打ち込んでいます。

裏表では経て糸が反転して織られていますが表面の物性は同じである。



表側の写真です。



裏側の写真です、表と裏では経糸が反転しています。


この作品は竹島クラフトセンターで展示されています。




蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事