秋津のゲーム部屋

管理人:秋津 ご連絡はPSNID/argent63までどうぞ

どう考えてもポーンゲー

2016年03月25日 | ドラゴンズドグマオンライン

「どーも『おぼじゃ』サマ。ま、気が向いた時には言う事聞いて差し上げますよ。せいぜい俺を退屈させないで下さいよ?ニヤリ」


 ああ~ダクソ3こねえええ!!!
 人に頼んで安心してたあたしも悪いんですが…まさかアマゾンに注文してたとは(笑)。
 最悪4月2日だって。(^^; 
 まあもうぐちぐち言ってもしょうがない。DDONやってても全然問題ないからいいんだけどさ…。
 DDONの方は3人の道程にちょっとした転機が来たですよ(笑)。

****************************************************************************
「はあ~こんな時プリ1人いれば楽っすねえ…マスターが助真の矢撃ってくれるのはいいがあれっぽっちじゃなあ…」
 エレアチャのレベル上げに勤しむ中、メイポ達が小声で聞こえるように愚痴るので、やっぱり3人目のメインポーンが必要かなあと決心したおぼじゃ。今までいろいろ考えて先延ばしにしていたけど、ようやくその気になってリムストーン10個握りしめて白竜の元に行った訳です。
 プリーストかアルケミストが似合いそうな人がいいなあ…vと念じていたおぼじゃの前に落ちてきたのは長身痩躯の大男。自称偉大なる神のしもべでおぼじゃに名乗る名前はないとのこと。
「名がなくて困るならDとでも呼んどけ」
 なんかメイポ達とかなり雰囲気違う…。まさかと思うけどこの人ホントにポーン!?
 メイポ、黒魔くん……どう思う?
「うーむ確かに白竜様とマスターの前でこのナメた態度…ポーンらしからぬ妙な奴ですね」
「同行してじっくり吟味してはどうです? 害はないようですし…今の所は」
****************************************************************************

 という訳で3人目のポーンは謎の暗黒司祭です。
 彼が崇める神とは何のことなのか、頭文字しか名前を明かさないのは何故なのか、そもそも彼は本当にポーンなのか?……って感じで(笑)。
 ドグマはなー…こんな感じで自分でキャラと設定作って遊びたい奴にとっては他に類のない良ゲーとしか言いようがないんだよね。たとえなんちゃってネトゲに変えられてデータ切り貼りの状態になっても。元々前作はD&Dのルールに則って世界観を造るって事で安田均さんに監修を頼んでたらしいし。
 結局自社製品のクオリティを理解してなかったししようとしなかったのは、蒙昧としか言えない上部の連中なんだなあとカプに対する不審と憤りがふつふつと沸き上がってくるってもんですよ…。まあこんな所で呟いてても仕方ないけど。

 気を取り直して、新キャラの謎司祭ですが、彼は覚者の言う事あんまり聞かないので、時々同行を拒否してクラフトルームで心ゆくまで鍋をかき回して遊んでたりテーブルの上で昼寝してたりする…という設定。やっぱりいい感じのサブポを見つけて一緒に遊ぶ楽しさも捨てがたいからですからねv
 




「錬金と魔法の融合ですか…。それぞれの力の源を考えればそれは不可能に近い事です。ですがもし…この地の理が変わる事があるとするなら…」



 それにしても、剛力持ちハンターポーンがめっちゃ強くて驚愕するよ。
 前回スキルを上げたポーン達が強いと書いたけど、それはずばりコレの事です。後半のボスがみんな割と楽に終わらせられたのは剛力ハンターポーンのおかげ。1.2verはハンターポーンのターンだった言えそう。
 メイポもこの前ゾマのグリムワーグを剛力連発で2匹立て続けに吹っ飛ばしてみせて、レイン撃とうとくるくるしてたおぼじゃは一瞬でタゲを失って棒立ちしてしまったですよ。



この写真でメイポが撃とうとしてるのは「降らし」だけどこれもつおい。紅蓮ついた降らしで1バトル中1回程度は気絶とってくれる。ただタイミングは…メイポの気分次第ですが


 剛力って火力出てるんだなあ。おぼじゃは貫きハンターだからほとんど使った事なかったわ。剛力はエイムととジャストタイミングを同時にやらなきゃいけない技だから人間には使いこなすのが難しいスキルなんだよね。AIは焦って外すという事がないし確率で必ずクリティカル入れるからこういう技は最適で、前作からポーンに弓職というのはもはやセオリーではあったんだけど…。
 DDONのポーンはグランシスのポーンとはもう違うんだと自分に言い聞かせてやってきたけど、こういうの見ちゃうとこみ上げるものがあるよ。ああやっとメイポが戻ってきた、と(笑)。



懐かしいこのシチュエーション…胸熱



 1.3になってからまた微妙にポーンのAIが調整された雰囲気はあるよね。皿ポーンは大魔法の発動率が減ってトラップとかマジックボール出す事が増えた気がする。これにはメリットとデメリットがあると思った。詠唱が早い魔法を連発するようになった事で展開が早いザコ戦で有利になった…とも言えるし、ここ一発デカい魔法が欲しい時にトラップ撃ったりして覚者をがっかりさせてしまう面もあるとも言えるね。
 おぼじゃは効率無視でみんな好きにやっちゃってーという作戦なので、乱戦でピョン逃げしながらショットしまくる黒魔くんもアグレッシブで好きかも(笑)。
 それに皿ポーンは一発を無駄にしなくなったですよ。詠唱中にバトルが終わっても、周辺に残ってる壁の向こうの敵とかに謎射程でぶっ放すようになった。(^^; これは正直めんどくさい時も多いんだけど…。



こんな遠くからサンダーブレード撃ててしまう。サンダーブレードは射程の長い技ではあるんだけど、おぼじゃだと正確に把握できなくて有効範囲外になる事も多い。黒魔くんというかポーンの場合はこんなに遠くてもダメージ出るので有効範囲というのがそもそもないのかも?


 あと確かにポーン達は揺さぶらなくなったね。その代わりにコアが出てると確実にコアを削るようになった。ハンターポーン連れ歩いてるとすごくよく分かるですよ。剛力でめっちゃ削るから。鳥系に近接ポーンだけで行って揺さぶらないと文句言うより、コア出しコア削り出来るジョブ構成を工夫するとかきっちり「攻略」した方がストレスはたまらないと思うけどな…この辺は前作と同じ要領だもんね。

 前作信者としては、ポーンのAIをガンビット方式にしろとかいうカキコを見ると暗い気持ちにならざるを得ないよ。ドグマがすごいのはそうしなかった所なんだよー!と叫びたくなる。ポーンはロボットじゃない所が魅力なんですよ。自分で考えていろんな行動するから何回同じバトルを繰り返してても飽きないって面があったんだよな~。やっぱりこの辺は前作にどっぷりハマった人じゃないと理解不能なんでしょうかねえ…。



黒魔くんにはやっぱり魔法使いが一番似合うな…と自画自賛



 本音を言うと、もうこれ以上ポーンのAIいじらないで欲しいってのはあるよ。その代わりポーンAIの傾向をこの際ぶっちゃけて欲しいなー。前作のルーチン使ってます、までは言わなくてもいいけどさ、バトルに入ると基本的にこう動きます、みたいなの。前作はポーンが自分で言ってくれたもんだけどね(笑)。
 運営もさすがに理解したと信じたい。前作のシステムを流用したデザインである限りDDONはソシャゲやネトゲにハマる人を満足させるものにはなれないし、結局ポーンと遊べる人しか残れないって事を。ダクソ3が始まったとたんに冗談抜きでホントに廃墟になったじゃない。やっぱりドグマのコア層はCSユーザーなんだよ。
 あたしはDDON続けたいし適正な月額料金なら厭わないので、そう願わずにいられないですねえ…。




「キミらってさあ…勝てば覚者の手柄だし負ければポーンがアホなせいにされるし全く報われてねえよな。それでも覚者アゲとかドMかよ。ああポーンてのはそれが存在理由だったっけな。どんなに踏みつけられようと覚者様についていくしかないんだよなあニヤニヤ」

【バレあり】シーズン1ストーリーコンプ

2016年03月19日 | ドラゴンズドグマオンライン

いろいろあったけど、メイポ達となんとかここまで来れてよかった


 1.3でソーサラーの「ブラックヘイズ」の仕様が修正されてめっちゃ使いやすくなったんだけど、これマジでヤバい。(^^;
 56杖+スキル9+詠唱1.3倍程度でラスボスにダウン時で1600以上入る。10連発くらいは確定なので複数箇所にかけられる事や発動の早さを考えるとDPSではメテオ超えるかも?! スタミナもがしがし削るし、本職皿はもうヘイズはネタ技とか言ってられないですよ! まあ見た目は地味ですけど…魔法使いは花より実ですから!

 という訳で白竜の物語が一通り終わったです。
 ラスボスはモゴックやズールより緩く感じたな~。ポーン達もびっくりするような機敏な動きで攻撃回避してたし。にも関わらずあの範囲攻撃に突っ込んで行くのを見た時は「なんで?!(^^;」と笑ってしまったけど、少しバトルを緩めにした分あのくらいはおとなしく食らっとけって事かもね(笑)。






 前回おぼじゃは錬金術師に会って確かめたい事があると書いたけど、それがこの「彼の手にはポーンの印があるのか?」という事だったのです。
 ディアマンテスがメルゴダ王のポーンだった可能性があるなら、それはドグマにおけるポーンの設定に一石を投じる重大な展開になると思ったからなんですよ。ポーンは主と同等の力を持ち主の意志に沿うとは言え、1人のポーンがここまで世界に影響を与える力を持てるのか。DDONではそれもアリにするのか知っておきたかった。
 でもディアマンテスはポーンじゃなかった。あの手の平の傷のように見えるものは衣装の一部だろうな。魔法系の衣装のデザインにああいう指に引っかけるタイプのものがよくあるよね。

 




上がズール、下がレスタニアのポーンの傷。微妙に違うようには見えるけど…

 ズールの手の平にも謎の傷があるんだよなー。レスタニアのポーン達とは微妙に形が違うけど、同じ右手に同じ白く光る傷…。これがポーンの印じゃなかったら何のつもりなんだと問い詰めたくなるような。
 しかしながらズールもポーンではないようですよ。命の器にすっぽり収まっちゃったし。ズールが別世界の竜の領域に属するポーンなら、あんな所でバラバラにならずに竜が管理するリムに戻るはずだから…DDONのストーリーが前作の基本設定に準じてれば、だけどさ。

 ズールは当初の設定から大幅に変更されて結局削られる事になったんだろうな~。あまりに中途半端で意味不明な所が多すぎる。最初あの姿で出てきてポーンかもしれないって話を聞いた時はわくわくしたのに。もしかしたらあの人から遣わされて暗躍してるのか?って。
 ラミアスとはぜひもう一度会ってみたいよ。親近感…というのとはちょっと違うけど、どういう世界を望んでるのかじっくり聞いてみたい。その後殴り合う事になろうとも(笑)。


 


 結局この話のラスボスのやろうとした事は、無印ドグマで主人公が最後にやった事と同じなんだよね。ただこっちは白竜が絶対的統治者でずっと頂点から動かない世界だから、体制を転覆させようとするテロリストとして白竜を守るという使命感も燃えたレオ達覚者に処分されてしまったと。
 人によっては、最後のレオやクラウスのセリフにきっともやもやしたものを感じたと思う。それはおまえらの意見だろ勝手に話進めてんじゃねーと。

 でもあたしは、そのもやもやも狙いのうちかなーとそう思いたい(笑)。
 たぶんこの話は、5つの竜の異なる価値観の世界を主人公が体験してその果てに何を思うのか…というのをやりたいんじゃないのかなと思ってるですよ。DAもドドクエもそんな感じだったよね。特にドドクエは結構選択肢に悩むシビアな話が多かったんだよ。DDONの1.0verのストーリーはドドクエのノリがそのまま続いた雰囲気だなとあたしは思った。
 ちなみに、うちのおぼじゃもこの世界にもやもやを感じる派です。
 白竜はこの先どうするつもりなんだろう。ホントに永遠に自分が統治するつもりなんだろうか。覚者希望者の心臓や敵の命を糧に…?

  
 2.0から野島さんの完全オリジナルになるらしいと聞いたですよ。お手並み拝見…なんて言うと偉そうにも程がありますが、でも野島さんがドグマの設定のどこを残してどこを捨てるのかはすごく気になる。正直2.0楽しみにしてますよ。



まだまだおぼじゃとメイポ達の旅は続いてしまいそうです。4人目のキャラどうしようか悩み中ですよ

1.3バージョン始動

2016年03月13日 | ドラゴンズドグマオンライン

「まったく…高い所に登りたがるのはバカとなんとかだけとあれほど言ってもマスターと来た日にゃ」
「ボカす所逆ですよメイポ」



 よっしゃズールに続いて金グリも撃破。1.3のアップデートを迎えてダクソ3まであと10日くらい…後はラスボスを残すのみとなったですよ。
 ズールはゾンビアタックになったら中断するとか言ってたものの、体力がミリになった所でおぼじゃの☆が尽きて結局弱化のまま押し切ってしまった。(^^;
 その時思ったけど、弱化って思ったほど弱化してないのかもしれないな。ダメージも攻撃もそれほど通常と変わらなかった気がした…。モゴックの時は常に毒状態になるフィールドでとにかく食らえば一撃死っていう異様な仕様だったからよく分からなかったけど、実際どんなもんなんだろうね。

 ズールもモゴックと同じくポーンが全く対処できない動きをする敵で、ストーリー&設定も含めていろいろ思う所はありましたが…それは後でまとめる予定です。ちなみに撃破まで40分。やっぱり皿は一発入れられれば確実に削れるという利点はありますよ!←ここ強調




コア出しレインでスタミナがごっそり削れる金グリ。予想に反して10分かからずいけた。楽勝の理由は1.2の敵はソーサラーにとっては割と有利というのもあるけど、スキルをしっかり上げたポーン達の攻撃力がタゲをキープし続けられるほど強いというのがデカい。




 1.3のアプデだけど、結構丁寧な内容だと感じてしまったあたしは少数派なのかな。まーたアホみたいなバグが頻発してるのはもうご愛敬って事で。
 なんかジョブビンゴから運営の雰囲気がちょっと変わった気がしてるよ。なんていうか、今までは1本びしっとしたものがなくて何をやっても後手後手で言い訳じみてて運営方針みたいなものがさっぱり分からなかったけど、最近の更新からは「少しずつでも出来る事をして立て直す」みたいな吹っ切れたものを感じてる(笑)。

 1.3からシルバーチケット(無料ガチャ券)で引ける防具ガチャが来たのにはちょっとにやっとしてしまったわ。まあ決定権のある人に普通の判断力があればそうなるよね。むしろなんであの時そういう二通りを提示するっていう判断が出来なかったのか。どうして一方の道を塞いで通りたいならお金払って~みたいな印象を与える幼稚な手段をとったのか。そこがみんなが不審に思った所なんですよね。確実に欲しいものを手にいれたい人はお金出しても文句言わない、タダのシルチケで引く人は外れても文句言わない、どこからも文句でないじゃないですかー。




新ジョブアルケミストのジョブマス、テオドールさん。個人的には下町の自転車屋兼バイク屋の親父みたいな印象。もうめんどくせえからタイヤ2個ついた車なら全部俺んとこ持ってこい!みたいな。



 まあシルチケで引ける防具ガチャが単にプレイヤーを喜ばすためだけではないというのはなんとなく伝わってくるよね。ゲームバランスというか、倉庫対策の意味も大きいと思うよ。プレイヤーのアイテム管理の領域は課金対象とかそういう事じゃなく、マジでもうどうにもならないんだと思う。Lv30まで速攻で上げられる指輪とか作った所を見ても、30以下と以上で装備を切り替えて処分してって事なんだろうね。多分防具ガチャの当たり確率は今までになく高いはず(笑)。
 おぼじゃもシルチケ5枚で一式の零が当たったんで、思い切っていろいろ捨てて1ページ空けたよ。あれこれ悩みながら整理してみたけどどうしても手放せないものもあるんだよなこれが…猛毒クレスト埋め込んだハスクオブハイドラとか、お金がない時にやっとの思いで作ったから始めて手にした時は嬉しくてすりすりしたものですよ…。




錬金術師に関してどうしても無視出来ない噂を聞いたおぼじゃ。それが本当か確かめるためにも会いに行かねば…!


 それにしても…ダウの時もディナンでもそうだったけど、始めて新エリアに行った時って不覚にも感動してしまうのよね、DDONって。特にメルゴダは雰囲気を盛り上げすぎるBGMもあって、なんか妙に居心地いいんだよなあ…走るの止めてゆっくり歩きたくなるほどに。
 ヤバい。あたしは実は自分で思っている以上にDDONが好きで、すでにこの世界にどっぷり馴染んでしまっているのかもしれない。今頃気付いたのかよってか。(^^;

 すでにダクソ3は予約済みで24日の夜はすぐに参戦できる準備は出来ているんだけど、他ジョブの修練もしたいし3人目のメインポーンも作りたいしアルケミストも気になるしDDONの方にもやる事満載で…こんなんで気分的にダクソ3にすぱっと移行出来るのかって思いはある…。
 ま、シルチケもらってメイポ達の顔見に毎日インするつもりではあるんだけどね!




最近タイバニにハマっちゃって☆と言えばコレが何か分かってもらえるでしょうか…こんな事して遊んでる場合ではないというのに!