秋津のゲーム部屋

管理人:秋津 ご連絡はPSNID/argent63までどうぞ

久々のイツノD来た~!(≧▽≦)

2023年06月14日 | ドラゴンズドグマ

また新たな覚者ライフが本当に始まるんだな…どんな2人組にするか今から考えておかないと(*´ω`*)

 カプコンショーケースでさっそくDD2の追加情報来たなー!
 紹介された映像は1stトレーラーとだいたい一致してたんだけど、イツノさんが言葉で説明してくれた部分にいろいろはっとする所があったんで取り上げてみたいですよ。

正統な続編
 これはかなり重要なワードだと思う。もうドグマの名前がついたネトゲの事はみんな忘れて?と言ってるような、あたしにはそんな風に聞こえてしまったですよ。今でもDDとDDONを混同してるようなコメントが結構見られるもんね…もしかしたらやっぱり無印ディレクター的には、ドグマのネトゲ化はファンと同じように不本意であったのかもしれない。勝手な憶測だけどね…。


AIによって自律的に行動する従者
 これを言ってくれた…とじーんと感動してたよ。
 無印の時ってポーンの自律性についてのアピールが弱かった気がするんだよ。何周もやり込んだ覚者方はみんな「ポーンってホントに意志があるみたいな動きするんだけどどーなってんの?!」って気付いてその奥深さにおののいたと思うんだけど、1周くらいで止めちゃうとなかなかそこまで気付けず、思い通りに動かないってだけでポーンはバカで使えねーってなっちゃってたんだよね。
 この「自分で判断する(自分の判断の方がいいと思えばプレイヤーの命令と別の動きをする)」っていうのは実はめちゃくちゃ高度な仕様だと思うんだよ。ぽや~っとしてて時々やらかすドグマのポーンAIだけど、実は最先端のゲームテクノロジーの粋なんだと主張したいよ。言い過ぎ?(笑)

 今、世界観を重視してるRPGはだいたいマルチプレイより共闘NPC推しの傾向になってるよね。実際共闘NPCの善し悪しはゲームの評価に直結してる結果になってると思う。ドグマのポーンはもう世界的にも類のない唯一無二の共闘NPCなんだから、DD2ではポーンの仕様をもうちょっとだけ明かしてがんがんアピールして欲しいな~と願ってしまいますわ。ポーンAIとよりよく意志疎通する方法を公式サイトでレクチャーするとかさ!


REエンジン
 unrealじゃないんだ?!みたいなコメントも見かけたんでちょっと言及しときたい。確かに現行のPS5のゲームってunrealエンジンばっかだもんね。
 REエンジンってカプの内製なんだって。カプコンのオリジナルアクション向けエンジン。最近のバイオとかモンハンとかデビルメイクライ5もみんなこれ。無印の時はまだ出来てなかったみたいだから、DD2はあの頃よりさらにアクション面で迫力が増してると予想していいと思う…!


前作の4倍の広さのフィールド
 この点については、あたしも含めてDDONの3つの大陸巡った覚者にはちょっと不安になっちゃった部分かもね。まあ前作とほぼ変わりない雰囲気で2が出てくれただけでもありがたいからこれ以上を望むのは欲張りすぎかも。前作だって南西部はかなりのスペースあるからな~ただイベントとかが何もなかったというだけで。
 無印には「ロケーション」っていう概念があったよね。ポーンとふらっと訪れたりSS撮ったりできるスポットがDD2でも重要視されてるとみていいんじゃないかな。要は密度!って言ってる覚者様も多いけどまるっと同意です。


 ホントはDDONから流用してきそうなシステムの話でも書こうかなと思ってたけど、なんかイツノさんの話聞いてて、やらない方がいいのかなって思えてきた。(^^; でもこれだけは言えるよ。DDONの後半はおそらく平行して開発が進んでたDD2のためのテスト場になってた。もしかしたらアレやコレもDD2に持ち込まれるかも…?!とか考えてるとワクテカが止まらなくて寝付きが悪くなりそうですわ(笑)。
  



DDのストーリーも客観的に見るとかなりダークで重い話なんだけどさ…でもなんかクスっと笑えて最後じーんと感動できるようなエピソードも多かった気がする。それってもしかしたらスタッフのカラーなのかもね…やはり大阪か(笑)。